
お子さんのスケジュールを教えてください。要望に合わせてアドバイスできます。
生後9ヶ月ですが、まだお昼寝3回が多いです。
そろそろ2回に移行したいのですが、起床〜朝寝が3時間持ちません😅
お昼寝2回のお子さんはどのようなスケジュールで過ごされてますか?
月齢、起床・就寝時間、お昼寝は何時からどのくらい寝るか教えて欲しいです。
息子は
7時起床
9時半〜10時 朝寝
13時〜14時 昼寝
16時半〜17時 夕寝
20時就寝
という感じですが、夕寝はなかなか寝付かなくなってきました💦
かといって夕寝なしじゃ寝る前まで持ちません😵
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

あくるの
6時起床
9〜10時朝寝
15時半昼寝
20時就寝
ですかね🤔
それぞれ30分ずつくらいしか寝ないです😂
今9ヶ月半です。

クロミ
10ヶ月半で8時〜8時半起床
10時〜12時朝寝
14時〜16時昼寝
21時〜22時就寝です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2時間ずつ寝てくれるんですね😊やっぱり朝は早く眠くなるんでしょうか🤔- 3月18日

りんりん
9ヶ月です!😳
6時〜7時の間に起床
9時〜10時の間に30分朝寝
13時頃〜15時か15時30分まで昼寝
20時30分就寝
です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お昼寝は結構しっかりされるんですね✨
15時に起きても20時半までグズグズせず起きていられますか?- 3月18日
-
りんりん
グズグズする時もありますが上の子と一緒に遊んだりしてるので夕寝は出来ずです😭!
そのかわり、夜は授乳後すぐ寝ます!- 3月18日

うりぼう
9ヶ月ちょっとです!
同じことで悩んでいて、リズムもかなり似ています😭
6時-7時 起床
9時半 朝寝
13時 昼寝
17時 夕寝
20時 就寝
我が子も最近夕寝がグズグズなので、どうしたものかと悩んでます👶💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ感じですね✨うちは10日生まれです😊
もしかしたら昼寝少し送らせて、夕寝なしでもいけるんじゃないか…と思ったりもしますが、3回食になり夕食愚図られるのも嫌だし、寝る前の授乳で寝落ちしそうでなかなか移行できずにいます💦- 3月18日
-
うりぼう
うちは6日です!近いですね😊
わかりますわかります!寝起きが機嫌よく食べてくれるので、3回寝を本格的に変える勇気もなく…💦
自然に無理なく2回寝になってくれないかなぁと思ってます😅
が、娘は起きてから3時間たたずに寝ちゃうし、2時間とかまとめて眠れないのでまだ無理なのかなぁと。- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
6日なんですね🥰
眠いとご飯どころじゃないですもんね💦
自然に2回になるのがいちばんですよね…保育園入れる予定があるのでそろそろ2回にしたいなとちょっと焦ってます😣
うちも今のところ3時間くらいが限界なので、2時間ずつ寝ないと2回は無理そうです😵- 3月18日
-
うりぼう
入園見据えて、焦る気持ちよく分かります🥲
園によってはその子のペースで寝かせてくれるみたいですけど、なるべくきつい思いさせたくないですもんね👶
先輩ママいわく、子どもは順応するから入園してから合わせていけばいいよ〜とのことで、それを信じてます🙏- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😊今からいろいろ家で頑張っても、結局保育園行ってみないと分からないですもんね💦
同じような方がいらっしゃって励みになりました✨ありがとうございます💓- 3月18日

ゆみ
6時起き
9時前後に朝寝30分から1時間
12時半過ぎから2時間昼寝
お風呂上がり後に30分くらい夕寝
21時就寝です!体力ついてくればだんだん減ると思います😊上の子は一歳まで3回寝てましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
上のお子さん1歳まで3回だったんですね!ちょっと安心しました☺️
息子のペースで減るのを待ちたいと思います✨- 3月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
30分の睡眠でも4~5時間くらい起きていられるんですね✨
あくるの
酷いと8〜9時間起きてます😂
どれだけ揺れても授乳しても散歩に出ても寝たくない時は寝なくて😓
はじめてのママリ🔰
すごいですね!うちは3時間超えるともうグズグズで…😵
眠くてグズグズはしないですか?
あくるの
さすがに8時間くらい起きてる時はグズグズします😂
夜まとめて寝る代わりに昼間は寝ないのかなって思ってます😞
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
夜寝てくれるならいいですね✨