「生後9ヶ月」に関する質問 (218ページ目)

生後9ヶ月の男の子がいるんですが、そろそろ離乳食を1日3回にしたいと思っています。 1日の離乳食&ミルクのスケジュールを教えていただけたら嬉しいです!🥺 ミルクをどのくらいあげてるか詳しく教えてほしいです! よろしくお願いします!!
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 男の子
- はじめてのママリ
- 4






子供の無呼吸に関して 生後9ヶ月の子が保育園のお昼寝中、何回も無呼吸を起こします。 いびきとかはかいていません。 寝息は結構してました。 他にも、多呼吸?ハッハッハッ、、、みたいな呼吸を寝ている時に起こすみたいです。 保育園で動画をとっていただき確認しましたが、…
- 生後9ヶ月
- 保育園
- 小児科
- お昼寝
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後9ヶ月、生後10ヶ月の赤ちゃんは朝何時に起きますか? 最近6時前に起きて、二度寝してほしくて授乳してしまうのですが寝ないパターンが多いです😭
- 生後9ヶ月
- 授乳
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月 離乳食 べちょっとしたご飯が気持ち悪いっぽいです もぐもぐはするので、食パンなどは食べれるんですが, まだ普通のご飯にするのは早いですか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- パン
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3






風呂上がりにうっかり水分補給し忘れたんですが大丈夫でしょうか? 生後9ヶ月の子供に、風呂上がりに授乳しようと思ってお茶を飲ませていなかったのですが、授乳するのを忘れたまま、寝かせてしまいました。 最後に水分を取ったのは夕方の離乳食時なので、もう4時間はたってし…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- 水分補給
- はじめてのママリ
- 3



現在生後9ヶ月です。 3回食に進み、3週目です! いつもお昼寝は寝たいときに寝かせてるので、何時に寝るとは決まっていません。 お昼ご飯を食べる前に寝てしまったのですが、この場合わざわざ起こしてまで食べさせなくても大丈夫ですか?
- 生後9ヶ月
- お昼寝
- 妊娠3週目
- 夫
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月ママです! 何度も同じような悩みをママリで拝見させてもらっていましたがさすがにもう自分が質問者にならないと気が済まなくて吐かせてください🤣笑 お座りは私がさせると物を取ろうとして倒れるまで座ってます ずり這いはしませんが寝返りと寝返り返りをしながら前に…
- 生後9ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- 検診
- つかまり立ち
- はじめちゃん
- 6

生後9ヶ月くらいのお子さんが 好きなおもちゃはなんですか? 9ヶ月くらいのころは●●が好きだったよという 経験談も大歓迎です✨ お出かけの時に持って行ってるおもちゃで おすすめの物もあったら教えていただけると嬉しいです!
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4



来週ふもとっぱらキャンプ場へ行く予定です。 この時期に行かれた方いらっしゃれば教えて下さい。 ①朝晩の冷え込み具合 ②どこまでの防寒着が必要か? ③虫の量 生後9ヶ月の子のキャンプデビューになります‼️
- 生後9ヶ月
- キャンプ
- 静岡県
- 富士宮市
- 防寒
- きこりん
- 1


生後9ヶ月くらいのお子さんと 2泊3日の旅行をされたことがある方! おむつ何枚くらい持って行きましたか? なにか持って行って良かったものなども あれば教えていただけると嬉しいです! ちなみに移動は新幹線です!
- 生後9ヶ月
- 旅行
- 新幹線
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード