※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中で悩んでいます。睡眠不足やストレスで倦怠感が続き、孤立感もあります。元気に子育てする方法が知りたいです。

相談というより愚痴になってしまいますので、不快な気持ちにさせてしまったらすみません。

初めての子育てで息子は生後9ヶ月。
生後3ヶ月には朝まで起きずに寝るようになり、ベッドに置けば寝てくれるので寝かしつけもいりません。
夜泣きもありません。
昼間もだいたい眠そうになったらお昼寝もしてくれます。(午前午後2時間ずつぐらい)
わけわからず泣きつづけたりしません。
外食もおとなしくしてくれるので二人で行けます。
人見知りもいまのところないです。
こういう言い方はよくないと思いますが、育てやすい子だと思います。
なのに辛いです。
子どもは可愛いし自分の命より大切です。
絶対世の中には私より大変な思いしてるお母さんだらけだってわかってます。
私は甘いと思います。
わかってます。なのに辛いんです。
夜は寝る時間がたっぷりあるのに寝れません。
寝付けてもすぐ目が覚めて眠れません。
睡眠薬を処方してもらっていますが、飲むと朝ダルくてお世話が辛いのであまり飲みません。
そんな状況なので、睡眠不足と慢性的な倦怠感で1日中しんどいです。
なので子どものお世話にも気持ち的にも体力的にも余裕がないです。
結婚してひとり遠方に嫁いできたので、友達もいませんし実親も近くにいないので頼れません。
義親も義父のみで子育てをしてきていない人なので頼れません。
旦那は最近忙しく仕事のみです。
子どものお世話はできる限りしてくれますが、私がお世話を頼むと嫌そうにする(自分もゴロゴロしたいから)ので、旦那の存在さえストレスになっています。
クマもすごくて顔色も悪くずっとイライラしてる私を心配するどころか無視してきます。
金銭的に余裕があるわけではないのと不安症なので、託児とか抵抗があります。
どうしたら元気に明るく前向きに子育てできるのかわかりません。
常に倦怠感とため息ばかりで、子どもにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
一番可愛いこの時期をこんな状況で過ごしたくないです。
なんとかしたくて食欲なくても何か食べて元気つけようとします。
ストレス発散に好きなだけ買い物したりもしました。
でもダメなんです。すぐ元に戻ります。
自分が本当に嫌になります。
どう乗り越えればいいのでしょうか。

コメント

まま

孤独な感じが辛いのではないですか?鬱状態のように感じます。

私も上の子が生まれた時、一歳くらいまでは全く会話できないし夫は仕事だし、親も頼れないし、コロナ禍で友達にも会えないし、気持ちが落ち込みました。

私は人見知りだし人と関わることが苦手ですが、兎に角人と関わるべきだなと思って、近所の児童館に通いました。買い物したり食事や昼寝の対応して少しすれば夫が帰ってくる。帰ってきた夫と沢山会話する。でその状態から抜け出しました。2歳くらいになるとペラペラお喋り出来るので、孤独感は無くなりました。

下の子が生まれたときは夫の仕事が忙しく、あまり話したりできませんでしたが、上の子が私の話し相手になってくれて、鬱ぽくなることはなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただきありがとうございます。
    やはり鬱っぽいのですかね…
    たしかに本当に人と関わってません。
    私も人見知りで元々インドアなので児童館に行きたいけどなかなか勇気でず、今はヘルパンギーナとかコロナとかなんか流行ってて行くの躊躇してしまっています。
    でもやはり行ってみようかなという気持ちになりました。
    今週行けたら頑張りたいです。
    夫と会話もできるといいのですが、なんかする気持ちになれずこのままだと夫婦関係もやばいなと思うので、まずは外部に話相手を作ってみるようにしてみます。
    ありがとうございました。

    • 7月25日
あやー

育児の大変さは、人それぞれあり、家庭の事情もあるので、「自分が辛い」と思えば、辛いんですよ。
上記の方もコメントしていますが、支援センターへ行くと良いと思います。育児相談も出来ます。
役所の電話相談も話を聞いてくれます。

誰かに話すと、なんだか疲れる時もありますが、少しスッキリすると思います。金銭的余裕がないなら、支援センターとか無料の所へ行けばOKですよ。
明るく前向きって目標は難しいかもしれないけど。
支援センターでイベントもありますし「子供のため」って理由を付けて少し頑張ってみたら、世界が広がるかもしれないです。

もし、一番可愛いこの時期をこんな状況でと思うのであれば、「可愛い写真」を毎日撮るとか。沢山写真が貯まってくると、毎日自分が頑張ったなぁって。自分も子供も頑張って成長してるなって思って泣けてきますよ。誰も自分の努力を認めてくれなくても、写真が証拠です。大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    読んでて泣いてしまいました。
    私でも辛いと思っていいと、認めてもらえたことが心の救いになりました。
    外部と繋がることが本当に苦手な性格なのですが、たしかに子供のためと思って動く努力をしてみようと思います。
    写真そうですね。もっとたくさん撮るようにします。
    たしかに眠れないときいつも撮った子どもの写真を見ると、愛おしい気持ちと大きく育ってくれていることが実感できてうれしいです。
    とても寄り添っていただき、少し気持ちが楽になりました。
    ありがとうございました。

    • 7月25日
りんご

上の方もおっしゃるように軽い鬱状態のように感じます。
慣れない土地で安心して頼れる人もいない、長く寝れない、そんななか慣れない子育てをされていて、気づかない間にストレスが溜まったのかもしれないですね😭
参考になるか分かりませんが、私が産後すぐ軽い産後鬱っぽくなった時は、丸一日(昼間だけ)子どもと離れる時間をもらってリフレッシュさせてもらったのと、毎晩ヨガを続けていたら寝つきがよくなってメンタルがだいぶ安定しました。
YouTubeで「まりこ 夜ヨガ」と検索すると、B LIFEのまりこさんという方の寝る前にやるヨガの動画がたくさん出てきて、10〜15分ほどの初心者でも気軽にできる動画も多くとてもリラックスできてオススメです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    産後うつなんてならないと思っていましたが、やはり少し鬱っぽいのでしょうかね。。
    ヨガ調べてみました!
    短い時間なのでできそうです。身体硬いのですが、調べて少しやってみようかなと思います。
    教えていただきありがとうございました。

    • 7月25日
  • りんご

    りんご

    産後うつは8〜9ヶ月頃が多いと聞いたことがあります。私は産後すぐでしてが、いつも無意識にため息ばかりでイライラしていて、今思うとあの時やばかったなという感じで、自覚はありませんでした💦
    鬱でないにしても、つらいと感じているなら何よりもご自分の気持ちと身体を大事にして、ご自愛くださいね🙂
    ヨガも早速調べてくださりありがとうございます!私もはじめは身体がガチガチでしたが、続けるうちに柔らかくなり肩こりなども楽になりました✨
    何よりまりこさんの声が優しくて、本当にリラックスできるので気がついた時にでもやってみてください🙂

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そしたらまさに産後うつになりかけてるのかもしれません。
    今ここで気付けたことをいかして、これ以上酷くならないように教えていただいた方法で自分をケアしていきます。
    正直その気力もないくらいしんどいのですが、身体が柔らかくなり肩こりも悩んでるので解消されるならのちのちプラスだなぁと思いました。
    本当にありがとうございました!

    • 7月25日
ままりな

子育てって、全く言葉が理解できない、喋れない子との時間が長く。さらに新しいことや制約だらけで、環境も変わったストレスもありますし、どうしても閉鎖的になります。

幸せだし可愛いけど辛い、そんな気持ちにはみんななるものなので、申し訳なくないしママリさんが悪いわけじゃないです。

友達もいなくて実親もいなくて、旦那さんにも頼れなくて孤独感とかが強いのだと思います。

少しお子さんを連れて実家に里帰りするとか、保育園に預けて働きに出るとか(大人と話す機会を作る)、何か大人と話したり繋がれる場があるとまた気持ちも変わってくるかなと思います。

カウンセリングとか受けてみるのも、大人と話す機会になるのでいいかもしれません。支援センターとかで保育士さんとかと話したりするのも気分転換になるかもしれません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    みんなこんな気持ちになるんでしょうか…本当に世の中のお母さんはすごいです。
    孤独感が強いんだと気付きました。
    多分そうだと思います。
    元々友達も少ないしインドアなので、話し相手がいない生活でも平気だと思っていました。
    でもたしかに健診などで保育士さんと話したあとはなんか少し気持ちが軽くなってるような気がします。
    やはりみなさんのアドバイス通り児童館に行ってみようと思います。
    話聞いてくださりありがとうございました。

    • 7月25日
同居嫁

私もつい最近軽い鬱状態になり、暴れ回って壁に穴開けたり同居人にブチギレたり泣いたり、落ち込んだと思えば暴れ回るとまぁまぁ散々でした。このモードになると、誰も止められません。原因を探ってみると、周りの大人達の協力が得られない。まわりの大人達は協力してるつもりでも私は何も解決しませんでした。あと睡眠不足、栄養不足、太陽を浴びてない等様々な原因があります。子育ては本当に本当に大変です。仕事へ行く方が絶対に楽とは言いませんが。誰のおかげで旦那様は仕事へ行けるのかを考えて欲しいですね。弱音どんどん投稿してください!溜め込まずに。味方はたくさんいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同居嫁さんも大変だったのですね…毎日お疲れ様です。
    そんな中コメントしてくださりありがとうございます。
    まわりの大人が協力してるつもりでも私は何も解決していない…まさにそれです!
    それで余計にイライラしてしまいます。
    旦那にも「これくらいで勝手に満足してんなよ」ってイライラします。
    私のこんな弱音投稿にあたたかい言葉や共感してくださって救われました。
    吐き出しつつ頑張りたいです。
    ありがとうございました。

    • 7月25日