「生後9ヶ月」に関する質問 (211ページ目)




生後9ヶ月ですが、ベビー布団で寝ているんですが 寝ている時にすごく動くので大きい布団に変えようか迷っています。 みなさんはお布団どうされていますか? 一緒の布団で寝てたりしてるんでしょうか?
- 生後9ヶ月
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 10



生理の1-3日間は特に多い日用のタンポンしても漏れちゃいます。 おなかの張り感もあって、赤ちゃん(生後9ヶ月)が つかまり立ちするのにグッと手でお腹を押さえられたんですがうずいてウッと言ってしまうほど痛かったです😅 1-3日間は仕方ないでしょうか…今まで張り感などなかった…
- 生後9ヶ月
- 生理
- おなかの張り
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- はじめてのままり
- 0



生後9ヶ月の息子がいます おやきとか野菜スープはちゃんとカミカミして飲み込むのにお粥だけカミカミしません。 ちゃんともぐもぐしてと言いながら口を動かして見せてるのですがおかゆだけはそのまま飲み込んじゃいます。 何かいい方法ないですか??
- 生後9ヶ月
- 息子
- おかゆ
- 野菜
- スープ
- 2児のMaMa💙🩷
- 4








昨日の夜、赤ちゃん(生後9ヶ月)が寝ている部屋で義父が突然エアコンの洗浄スプレーを使ってエアコンの掃除をしていました。 私はトイレに行っていてエアコンの掃除が始まっていることさえ知らず阻止できず、締め切った部屋(リビングなので25畳くらいかな)で戻ったときには一…
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- エアコン
- トイレ
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後9ヶ月の息子がいます。 昨日赤から鍋の素でうどんを食べました。 離乳食後の息子の皿を先に洗ってますが一緒につけてたので少し赤くなってて3回ほど洗っても取れませんでした。 はちみつが入ってたので不安なのですが 大丈夫でしょうか。
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 夫
- 息子
- うどん
- 2児のMaMa💙🩷
- 1


気になるものが目に入るとすぐ触りたがります🥺抱っこしてて目線におもちゃがくるとすごい勢いで体を倒して取ります。また離乳食あげてても途中でつかまり立ちしたくなり バンボからでてきます😅 生後9ヶ月なんですかこんなんもんなのか、落ち着きが ないのか💧ただ普通にしてる時は…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 体
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード