※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

息子が1歳1ヶ月で発達障害の可能性に不安を感じています。つま先立ちや目が合わない、名前を呼んでも振り向かないなどの行動について心配しています。発達面について気になると相談しています。

あと数日で1歳1ヶ月になる息子を育てています。
発達障害があるのでは、と不安なので相談させてください😔

①つま先立ち
生後9ヶ月につかまり立ちをし、10ヶ月に伝い歩きを始めました。
その頃から8〜9割はつま先立ちで、1歳を過ぎた今も変わりません。

②目が合わない?
抱っこだとほぼ目が合いません。
旦那が抱っこしていて、私が目の前から話しかけても、きょろきょろしていてほぼ目が合うことはありません。
今日も姉から、目が合わないね〜と言われてしまい、やっぱり気のせいじゃないのかも…と思いました。
ただ、遠くからだと目が合います。

③名前を呼んでも振り向かない
名前を何回呼んでも、振り向きません。
ちらっと向くこともありますが、本当にたまにです。

まだ1歳1ヶ月だし、個人差もあるので、これだけで判断するのには早すぎるというのは十分分かっています。
特に②、③が気になるのですが、一緒に遊んであげるとよく笑うし、後追いもするので、気のせいなんでしょうか?
初めての子育てで、これくらいの月齢の子がどんな感じなのかもよく分からず、呼んでも呼んでもこっちを向いてくれなかったりすると、悲しくなってきて😭

私の兄の子と、旦那の姉の子(息子からするといとこ)に発達障害の子がいるので、それも不安要素の一つです。
1歳1ヶ月、上記のような感じだと、発達面気になりますか?

コメント

ママリ🔰

指先の発達はどうですか??
環境の変化に過敏に反応しますか??
夜の睡眠は夜通し寝れてますか?😴

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます!
    小さくちぎったパンとかは親指と人差し指でつまんで食べます。
    環境の変化でぐずりが酷くなるとかはないですが、ショッピングモールとかではお昼寝の時間になっても絶対寝れないです💦
    夜は夜通し寝たことないです😭
    4時とかに起きることが多くて、トントンで再入眠することもあれば覚醒してしまうこともあります。

    • 8月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    返事遅れてごめんなさい🙇🏻‍♂️

    その話を聞く限りでしたら
    まだまだ様子見で大丈夫かな?と思います😉心配になる気持ちは凄くわかるのでもし心配なら保健センターや市の相談窓口に電話してみるといいと思います😊まだ様子見だと言われると思いますが、そういう相談を受けている方は色んな子を見てきたので色々なアドバイスをくれると思います!!私も実際に利用しました!!!

    ①のつま先立ちだけは少し気になりますが、②、③は2歳後半くらいになってもそれが続くようでしたら気にし始めた方がいいかもしれません😨

    私の息子もつま先立ちすることが多くめちゃくちゃ心配になりましたが、決めつけるのではなく今できる部分を見てあげるようにしました☺️
    今でもつま先立ちします🥹

    • 8月13日
  • ままま

    ままま

    いえいえ、お忙しい中返信ありがとうございます🙇‍♀️

    市の乳幼児健康相談は、身長体重の測定でよく利用してるので、①〜③が長く続くようなら、その時に聞いてみようかと思います😌
    つま先立ち、足首が硬いのかな?と思いはじめて、足裏や足首のマッサージを最近やり始めました。
    まだ始めたばかりで効果は見えないですが💦

    出来るようになったこともたくさんあるので、そういう部分を見てあげた方が、自分も息子も幸せですよね☺️
    最近は色々考え過ぎてメンタルやられてたので、お話聞いてくださって嬉しかったです。
    ありがとうございました✨

    • 8月13日
deleted user

① 気になったものをつま先立ちで取ろうとすることは
あります!

②向かい合わせて同じ目線で抱っこしても
わざとか?と思うほど目を合わしません😂😂

③名前呼んでも振り向きません!!
保育園通い始めたので、何十回に1回
ぐらいちっちゃい声で返事するくらいで後ろから呼んでも振り向きません💦

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます。
    同じくらいの月齢ですね☺️
    ①については、つかまり立ちやり始めの頃に、触られると困るものを息子が届かないような所に置いていて、それを取ろうとしてつま先立ちになってたので癖になっちゃったのかな…とも思ったりもします。でも期間があまりに長くて💦
    基本つま先立ちなので、伝い歩きもグラグラなんです💦

    ②は共感しかないです!
    顔を覗き込んでもダメです😔

    教えていただきありがとうございます!

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後目線などいかがですか?突すみません。1歳1ヶ月息子おなじかんじです

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    気付くのが遅くなり、すみません💦
    先日1歳半検診でしたが、指摘なしでした!
    意味ある言葉が最近で始めたばかりで、
    絵を見てわんわんどれ?という質問に
    答えられず(緊張にもよるが)
    そこを少し言われたぐらいでした。

    目線に関しては、その後合うようになりましたが、
    今では冗談覚えて合わせません😂

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、共感の指差しみたいなのっていつ頃出ましたか?応答する指差しは、緊張していたんですね。目は合うようになって嬉しいてますね。

    • 1月24日
deleted user

①は、感覚敏感などありますか?

もしあるのでしたらつま先なったりしますが、まだなんとも言えないかもです💦
歩き始め時もずっとつま先歩きとかだと、可笑しいかなぁとおもいます。

②目合わないは、遠くで目合うのでしたら合ってるとおもいます。

③、まだ名前分からなくて振り向かないってことあります。
ほかのことは振り向きますか?

特にまだ気にならないです!
発達個人差ありますし、これからだとおもいます‼️

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます。
    ①最近はマシになってきましたが、少し前まではちょっとした音で起きてしまったり、大きな音を怖がったりしてました💦
    これも感覚過敏でしょうか?
    ②遠くでも目が合えばいいんですね、安心しました😮‍💨
    ③特定の何かの言葉で振り返るというのはない気がします😭
    例えば、ご飯食べるよーと話しかけても振り向く時と振り向かない時があり、ご飯という言葉に反応しているわけではなくて、私の声に反応しているのかも?と思ってます💦

    発達って個人差があってなかなか難しいですよね😢
    たくさん話しかけて、遊んであげたいと思います。

    • 8月12日
ei

①は上の子が歩き始めからつま先立ちや歩きが多く、今でも癖のようにたまにしてます😂わたしも心配になり、保育園とかで相談したのですが感覚過敏だと室内で裸足で足をベタっとつけるのが苦手でやる子が多いけど靴履いて外遊びでもやってるし癖のような気がしますと言われました!それで現在、発達は早いぐらいで全く障害を疑う要素はないです😊
②抱っこの場合、視野がいつもと変わり興味深々で目が合わないのかもしれないですね🤔まだ知らない世界がたくさん広がってますし!
③何かに集中していたりしたら今でも上の子にシカトされますよ😂まだ名前の認識ができてないかもなのでその年齢だと微妙ですね💦

  • ままま

    ままま

    お返事遅くなってすみません💦
    コメントありがとうございます。

    ①そうなんですね😳
    eiさんのお子さんはつま先立ちしてても発達は早いくらいとのことで、少し安心しました😌
    息子はまだ1人で歩けないので、歩くようになるまでは様子見ですね!
    ②抱っこの高さはいつもよりだいぶ高いですもんね💦
    他のことに気を取られているだけなのかもしれません🥺
    ③名前も今までたくさん呼んできたつもりなのですが、まだ認識できていないのかもですね😔

    やっぱり、もう少し様子を見てみないと何とも…って感じですね。
    あんまり深く考え過ぎて落ちこまないようにしたいなぁと思います。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月14日
ぷー

こんにちは。同じく娘の発達で悩んでいます。まだあまり日数が立っていませんが、お子さん少し変化などありましたか?過去の質問に申し訳ありません🙏

  • ままま

    ままま

    返信遅くなってしまいすみません🙇‍♀️
    息子はもうすぐ1歳2ヶ月になります!
    ①つま先立ちは頻度が少し減った印象はあります。
    それでも6〜7割ほどはつま先立ちだと思います💦
    ②今も抱っこだとほぼ目が合いません😭
    遠くからだと目が合いますし、最近は同じ目線になって遊ぶようにしていて、その時は比較的目が合うような気がしています。
    ③前よりは振り向くようになった気がしています😌
    でも声に反応してるだけなのか、名前を認識しているのか分からず…
    名前を呼んで反応してくれた時は、そうだよ〜○○くんだよ〜とめちゃくちゃ褒める感じにしています✨

    色々と心配になりますよね💦
    私もまだ完全に心配がなくなったわけではないですが、こちらに相談した時よりは少し成長した気がしています😌

    • 9月8日
  • ぷー

    ぷー

    とんでもないです!過去の質問に答えていただきありがとうございます💦
    半月ほどしか経たないのに、すごく変化があったように感じます!成長されたんですね!
    うちの娘も呼んでも全然振り向かないのと、つかまり立ちで(まだ歩きません)ずっと身体をゆらしていたりと、自閉症を疑っています🥲
    ちなみに息子さんは大人の言葉は理解していたり、発語あったりしますか?
    うちは何も理解しておらずかなり心配で…
    何度もすみません🙇💦

    • 9月8日
  • ままま

    ままま

    本当にゆっくりなので、他の子を見て焦ることもあるのですが、息子なりに成長してるんだなぁと思ってます☺️

    そうなんですね💦
    うちも何かに集中してるとかしてないとか関係なく、振り向かないこと多めです。
    心配になりますよね😔
    喃語は言ってますが、意味のある発語はないです!
    発語がなくても理解があれば大丈夫って聞きますよね。
    でもうちも理解してるのかしてないのか分からない部分が多くて💦
    例えば、おいでって言ったら近くまでくるんですが、言葉がわかってきてるのか、ただ私についてきてるのか(後追いあるので、おいでと言わなくても来ます)。
    息子がおもちゃを手に持っていて、これママにちょうだいと手を出すと渡す素振りを見せますが、言葉だけだと渡してくれたことありません😢
    なので言葉を理解してる!と自信を持って言えなくて…。
    とりあえずは母子手帳の1歳半のところに発語があるかという項目があったので、それまでには発語があればいいなぁと思ってるんですが、あと4ヶ月で言葉が出るか心配です😭
    私でよければ、お伝えできることはお伝えしますよ✨

    • 9月8日
  • ぷー

    ぷー

    遅くなってしまい申し訳ありません💦

    うちの子も集中とか関係なくほんっとに振り向かなくて、こっちが空気みたいです泣。
    同じく喃語は言うのですが、なにせ大人の言葉を理解しないことには発語に繋がらないんだろうなと思っていて…他のお子さんはママどこ、とかおいでとか、オムツ持ってきてとか理解していてもう焦りまくりです。
    分かります、手を出したら渡す感じですよね。うちも見て理解してるだけかな?と思います。
    一歳半健診、同じく心配です💦
    ありがとうございます。またそのうちこちらの質問にコメントさせていただくかもしれません💦比べても仕方ないのに、どうしても希望を見出したくて😭
    お子さん、早く発語があることを祈っています。できれば個人差なだけで、何もないといいですよね💦

    • 9月10日
  • ままま

    ままま

    何回呼んでも振り向いてくれないと、本当に悲しくなりますよね😢
    まだ名前の認識ができていないのかも、とのアドバイスもいただいたので、毎日これでもかってくらい名前呼んでます!

    どうやったら発語に繋がるのか、難しいですよね。
    オムツ持ってきてを理解できるなんて凄すぎます😳
    以前、発語についての質問もしたことがあるのですが、例えば喃語でままままって言った時に、はぁいママだよ、呼んでくれたの?って感じで反応すると、ままままって言うと反応してくれる!となるみたいです☺️
    あと、指差しをするのであれば、指差した先に犬がいたら、わんわんがいたねと言ってあげるだけでも言葉を吸収してくれるみたいです。
    その方が仰っていた、言葉に意味をつけてあげるという考えがすごくしっくりきたので、実践しています。

    そうですよね、私も自分が心配性なだけかもと毎日言い聞かせてます。
    お互い、あの時はこんな風に心配してたなぁって懐かしくなる時が来たらいいですね✨

    • 9月11日
  • ぷー

    ぷー


    ほんとですよね。うちの子は至近距離で呼んでもスルーなので…💦
    なるほど、言葉をしゃべれば反応してくれるっていうのをまず分かるといいのかもしれませんね!
    もっと小さい頃はおしゃべりしてくれるのが楽しくてよく反応していましたが、最近はずっと喃語をしゃべってることに慣れてしまってあまり反応してなかったかもしれません。うちも言葉に意味付け、やってみようと思います😊
    でもわんわんいたね〜とかあれはブーブーだよとかは前から言ってたんですけどねぇ😭
    これからはもっとたくさんやってみます!

    ほんとに心配性なだけならいいですよね。もっとのんびり育児を楽しみたいものです。

    お子さんこと、丁寧にお話ししてくださり本当にありがとうございました☺️☺️

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

息子さんその後どうですか?
うちは、抱っこというか至近距離目が合わないです。
つま先もよくやるし、まだ歩けないです。1歳です

  • ままま

    ままま

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️

    この相談をしてからも、一緒に遊んでいても目が合わなかったり、名前を呼んでも反応なかったりで…
    第三者に見てほしくて、1歳4ヶ月で市の発達相談に行きました😢
    歩かない、目が合いにくい、発語がないなど相談しました。
    その日は保健師さんと話して、別日に心理士さんと面談になったのですが、発達が少しゆっくりめかなと言われました💦
    専門の医療機関がかなり待ちがあるみたいで、しかも息子の月齢だと受診しても検査ができずに経過観察になることが多いみたいです。
    市の担当者からは療育の提案をされ、そこの先生と面談して療育に通った方がいいのか、通わなくてもいいのか判断してもらうことになっています。
    ただ、療育の面談を受けれるのが1歳半以降じゃないとダメみたいで、待ちの状態です。
    正直最初にその話をされた時は、え?もう療育?トントン拍子に進みすぎじゃない?と思ってしまったのですが、子どもの成長って本当に分からないもので、昨日できなかったことが急にできるようになったりするので、1歳半検診や療育面談の時に成長が見られたら、療育受けなくてもいいってこともありますよと言われました。
    なので、素人判断せずにとりあえず面談受けてみようって感じです。

    市の発達相談に行ってから1ヶ月経ちますが、その1ヶ月で4、5個単語が出るようになったんです。びっくりですよね😳
    最近は名前を呼ぶとほぼ振り向きますし(テレビなど集中してるとダメなこともありますが)、一緒に遊んでいるとよく目が合うようになってきた気がします🥺
    最近の息子を見ていると、成長したなぁと思うことが多くて、もしかしたら発達は心配するほどでもないのかも?と思えてきています。
    まだ1歳半検診も療育施設の面談も終えてないので何とも言えないのと、共感の指差しや共感のアイコンタクトがほぼないので、難しいところです💦

    つま先立ちは1歳3、4ヶ月の頃にはほぼしなくなりました!
    ただ、まだスムーズに歩けなくて😣
    家の中で1日に数回、2、3歩歩くのと、週に1回くらいは10歩歩くこともあります。
    これについては、個人的には足の形が外反扁平足というものに似ている気がしていて、1歳半検診で聞いてみようと思っています。

    長くなってすみません🙇‍♀️
    心配になる気持ち、すごく分かるので、私でよければ何でもお答えします😌

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは、あれならまだそんなに経ってないのに質問してすみません。
    やはり息子の発達不安です。
    うちはもうすぐ1歳2ヶ月なのですが、やはり目が近くだとあいにくいんですのね。
    斜め前とかだと結構合うのですが、50センチくらい空いているとあいます。でも不自然なくらい目を近いとそので心配です。
    つま先もまだ歩き始めなのであまりやらないですが、つかまり立ちの時は本当によくやります。
    息子さんは今は目線や、その他コミュニケーションなどどうでしょつか?療育行かれていますか?

    • 1月19日
  • ままま

    ままま

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    うちは今1歳半になりました。
    目線は、1歳頃と比べると格段に合うようになったと思います。
    1歳頃は共感の指差しがほぼなかったのですが、最近は増えてきました。
    何か取ってほしいものがある時も、私の目を見て指差しするようになりました。
    息子だけ見てると成長してる!と思えるのですが、先日行った療育施設での発達相談でも、スタッフの方がこれで遊ぶ?と声かけた時にそのおもちゃは見てるけど、おもちゃを差し出してくれるスタッフさんのことを見るのが少ないなという印象があると言われました。
    他の人と共有する力?が少し低いかもと言われました。
    普段の生活では、ご飯だよ、お風呂だよ、お出かけだよ、○○持ってきて、座って、ごろんしてなど、分かることが増えてきたなと喜んでた矢先だったので、面談後からかなり落ち込んでます😢
    2週間後にまた別の検査をする予定ではいますが、まだ受け入れることもできていなくて、まだ1歳半だし自宅保育なのもあって、保育園に行き出したら成長するんじゃないかとか、自閉症などに多いとされる行動や仕草などはあまり当てはまらないので、期待しちゃってる自分もいます😭
    4種類くらいの検査をして、療育通った方がいいか判断してくれるみたいで、もし通うことになっても4月以降かな?と思ってます。

    うちのことばっかり話してしまってすみません💦
    不安ですよね、調べても調べても不安なことしか書いてないし、自治体などに相談に行ってもいいかもしれません💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に回答しました

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

息子さん成長されていますね^_^
すごいです。ご丁寧にありがとうございます。^_^
息子さんとうちの子供失礼ながら似ていると思います。
なんていうか、人に興味がないわけではないけど、少し共感性が弱めと言われるところがにている気がします、
うちは残念ながらまだ発見と要求の指差ししかしません。共感性本当ない証拠ですよね。
悩みます。
いつ頃から共感の指差しらしきものって出てきましたか❓私はシングルなので仕事を朝から夜までしています。
18時にしか息子に会えず、そこからしか息子に関わらないので余計に共感性乏しいんでしょうね。保育園は刺激にはなってるけど、自由遊びで一人で遊んでいる感じだと思います。
今共感できているなって思うところは、絵本を読む時は絵を見て笑って真似したり喜んでくれるところは嬉しいです。でも絵を見てるだけのような。

ボールの受け渡しとか転がし合いもあんまりやりたがらずです。なんか物を投げるのは好きみたいで投げますが一人投げに代わります。

おもちゃで遊んでいて時々ドヤ顔で私の顔を見て笑ってくれることはあるので、それだけは安心している状況です。

一人遊び得意なのも心配です。
人見知りもさらに弱くなってしまいました

  • ままま

    ままま

    うちも1歳2ヶ月頃は発見と要求の指差しだけでした😌
    共感の指差しと言っていいのかどうか分かりませんが、何かを取ってほしい時に指差して私の方を見たり(以前は要求するときも私の方は見ず、物だけを見てました💦)、アンパンマンのおもちゃを見つけて、あ!と言って指差しながら私を見たり…みたいな感じです。
    それをするようになったのは、1歳5ヶ月になってからだと思います。

    絵本読んで笑ってくれると嬉しいですよね☺️
    真似するの可愛すぎます!
    うちの息子も絵本が好きで、この前療育の方とお話しした時にその話をしたら、やっぱり絵本の読み聞かせはすごくいいみたいです。
    スキンシップにもなるし、無意識に言葉もかけてあげられるし、簡単な真似っこができるような絵本もたくさんあるし…と言われてたので、これからも続けていこうと思ってます✨

    おもちゃで遊んでる時に、ママリさんの顔見てくれるのは、共感性のような気がしますね!

    • 2月5日