「生後9ヶ月」に関する質問 (21ページ目)




生後9ヶ月寝かしつけについて 抱っこ紐でしか寝かしつけできません。 現在妊娠中で最近お腹が出てきて抱っこ紐がキツくなってきました。 コニーやスリングは抜け出そうとして体を捩ってダメでした。 午前中昼寝させないと、お昼ご飯で寝落ち、その後15時くらいまで寝る とい…
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- スリング
- 妊娠中
- ママリ🔰
- 3

生後9ヶ月 食形態がなかなか進みません おやつのつかみ食べはしますが、 おかずなどはまったくだめです おかゆか豆腐くらいしか好みません これ食べさせたら進んだよとかありましら ぜひ教えていただきたいです
- 生後9ヶ月
- おやつ
- おかゆ
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月、後追いしません、、。 皆さんのお子さんはいつから後追いしましたか?? 人見知りもあまりしないので、少し気になっていて、、 体験談お聞かせください。
- 生後9ヶ月
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後9ヶ月半です。今慣らし保育中です。保育園のスケジュールに合わせて生活リズムを変えようと思いますが みなさんならこのスケジュールで夕寝させますか?😭 保育園のスケジュール 10:00〜 朝のおやつ 11:15〜 離乳食 12:20〜14:30 お昼寝 15:00〜 昼のおやつ うちの子の活…
- 生後9ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- おやつ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後9ヶ月の娘、生後1ヶ月くらいから完母で育てています。 上の子の時は最初は混合、ディーマー気味だったし、2人目妊活や仕事復帰のために生後半年で完ミに切り替えました。 完ミに切り替えて体は楽になったし授乳間隔も空いたし最高!とその当時は思っていたのですが… 2人目…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0


胃腸炎でしょうか? 生後9ヶ月の赤ちゃんですが、先程離乳食と母乳を食べた後吐きました。吐いた量は500円玉くらいですが、3回くらい吐いてます。うち1回は咳き込んだ後に吐きました。 腹ばいの姿勢ではなく、立っていて吐きました。 離乳食食べるまでは一度も吐いていません。 …
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後9ヶ月半の娘について ハイタッチがなかなかできません😢 いつから出来るようになりましたか? タッチ!って言っても全然で… もうすぐ10ヶ月で出来ないのは遅いでしょうか? ぱちぱち、バイバイ、ばんざい、名前を呼んだら手を上げるはできるのと最近は自分の気になるものを…
- 生後9ヶ月
- 名前
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 指さし
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月で寝かしつけの時YouTubeなどで音楽をかけてる方いますか? ホワイトノイズ、胎内音、オルゴールなど… 夜泣きが酷いのでかけたら寝るのですが、寝たらすぐ消しています。 みなさん音楽かけっぱなしにしていますか?寝たら消してますか? 4時間ある動画などもあってみな…
- 生後9ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後9ヶ月なのですが、離乳食が少しでもつぶつぶしてるとオェーってしてしまいます。 おかゆならまだつぶつぶでも食べられるのですがおかずが全然ダメです、、、。 まだドロドロであげても大丈夫ですかね、、、。 それともつぶつぶであげつづけたほうがいいですか?💦
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 夫
- おかゆ
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後9ヶ月、関東圏に住んでいる方、 夜何を着せて寝ていますか?半袖短パンですか? エアコンつけているかつけていないか、室温、何を着ているか 教えてください!😭
- 生後9ヶ月
- エアコン
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月、昼寝から約5時間経ってて夕寝もせず、お風呂に入って寝かしつけしようとしてもギャン泣きで動き回って遊んでます😿 寝かせようとすると泣いて、遊ぶと機嫌が良いのですがこのまま起こしといてもいいのでしょうか、、😿
- 生後9ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 夕寝
- ゆゆ
- 1


生後9ヶ月の娘がいます。 哺乳瓶拒否で完母です。ところが最近、母乳すら嫌がるようになりました😅 寝る時だけ一生懸命吸いますが、朝起きてから(12時間も授乳してない)吸わせてもすぐに離すし、離乳食の後もすぐ離します。 離乳食はまあまあ食べます。 もう寝かしつけの時だけ…
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

もう少しで生後9ヶ月になるのですが、8ヶ月半ごろからおすわりの状態で壁とかに背中をゴンゴンぶつけることが増えました。もたれる?ような仕草です。布団とか私や夫に対してもします。 調べても出てこず😭 これって正常でしょうか?
- 生後9ヶ月
- 夫
- 布団
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1


ジェルネイルの未硬貨について セルフネイルをしてみたのですが、未硬化の拭き取りはアルコールハンドスプレーで代用できますか?エタノール75%とかいていました また、仕上げの時にだけふいたのですが、チップで長さだしをしていて少し柔らかくなったきもします 今生後9ヶ月…
- 生後9ヶ月
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- 夫
- セルフネイル
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード