
生後9ヶ月の男の子が発熱し、現在は37.7℃に下がっています。服装についてアドバイスをいただきたいです。部屋の温度は18℃です。
初めての発熱で対応が分からず先輩ママさんに助言いただきたいです。
生後9ヶ月の男の子なのですが
本日21時前に38.5程度熱があり
スリーパー着せてた事もあり
汗もかいてました。
すぐ薄着にして水分もしっかり取らせてそのままぐっすり寝ています。
現在体温測ったら熱は37.7程に下がっているのですが
服装に迷っています。
現在長袖ロンパースにバスタオルのみ掛けているのですが
熱が下がった今どのような服装がいいのでしょうか
今部屋の温度は18℃です
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
手足が熱ければまだ熱が上がるので暖めてあげて冷たければ熱が上がりきってるので薄着にしてあげてください。
室温18度もあるなら布団1枚でいいと思います
スリーパーはガーゼのなら着せるかなと思います。

はじめてのママリ🔰
熱がこもってしまっての発熱なのか風邪なのかわからないですが、汗もかいていたのであればもう上がりきったのかなと思うので、部屋の温度が18℃あるのなら私ならそのままの服装で寝せます!

はじめてのママリ
上がりきって下がってきている状態だと思うので、そのままの服装で良いと思います☺
ちなみに医療者ですが、、一番上のコメントで「手足が熱ければまだ上がる」とありますが逆です💦大人でも発熱前は寒気がするのと同じで、手足が冷たい時はまだ上がるので保温し、熱くなれば上がりきったサインなので薄くするのが正しいです🙌🏻
コメント