「生後9ヶ月」に関する質問 (19ページ目)





生後9ヶ月です。離乳食について質問です。 手づかみ食べをする機会を増やしたり、咀嚼を促す、モグモグ食べを促す為にバナナを手掴み食べ出来るようにしたいのですが、バナナはどうやってあげてますか? 食べやすい大きさに切った後どうしてます? レンジで数十秒チンする?そ…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- ケーキ
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 1


義母について 現在生後9ヶ月の娘がいます。 事あるごとに「うちの子たちの時はそんなことなかった〜」と育児を比較してくる義母にイライラします。 例として、 ①娘は基本抱っこでしてか寝ません。添い乳でも寝るのですがその姿を見て「うちの子たちの時はそんなことなかった〜ト…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 義母
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 10

生後9ヶ月です。 コップ飲みもストロー飲みもいまいち上手じゃないんですがどう練習したらいいのでしょうか💦 コップは100円ショップのこういう形のもの(写真)を使っていますが飲ませてもたくさん溢れてしまいます。 ストローマグはb.boxを使ってますが、ストローのところを噛む…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 100円ショップ
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 4








皆さん赤ちゃんのベッド事情どうしてますか?😳 私達夫婦はダブルベッド、娘はベビーベッドなんですが 生後9ヶ月になりそろそろベビーベッドも限界で💦 ダブルベッドがあるしシングルをつけたすか、 または布団か、皆さんどうされてますか?🥲
- 生後9ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 6







生後9ヶ月の子供がハイチェアを嫌がります。 生後5ヶ月半から、バンボに座らせて離乳食をあげ始めました。 腰がしっかり座った8ヶ月にハイチェア(NOVUS ノウス)を購入したのですが、まず座ること自体を拒否して大暴れするのをなんとか無理矢理座らせるところから始まります。…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- キッチン
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9ヶ月の男の子がいます。 もう9ヶ月なのに、離乳食全然 食べてくれないのですが 朝は特に食べなくて、今朝なんか 全部合わせても30gほどしか食べませんでした😮💨 そんな子いらっしゃいますか?🥺
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後9ヶ月の娘の夜泣きについて。 夜中に寝言泣き?みたいな感じで泣きます。その際は添い乳でおっぱいを咥えるとすぐに泣き止みまた寝始めます。このように夜中に数回は寝言泣きがあります。原因はなんでしょうか?また対策などありますか?
- 生後9ヶ月
- 夜泣き
- おっぱい
- 添い乳
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード