「生後8ヶ月」に関する質問 (993ページ目)









もうすぐ弟の消防学校の入校式がありますが、生後8ヶ月の息子がいます。せっかくの弟の晴れ姿を見届けたいけど、赤ちゃんを連れて式に参加するのは非常識でしょうか?(;_;)
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 学校
- 息子
- さよちゃん
- 2





現在生後8ヶ月の女の子を育てています。 離乳食は2回食で、7倍粥、じゃがいもやサツマイモ等は角切りで、柔らかく蒸したりしてます。モグモグしながら食べてくれるようになり、次のステップアップにおやきや蒸しパンなどどのように進んでいけばいいのか悩んでぃます。
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 女の子
- じゃがいも
- パン
- humuhum
- 1

トイレトレーニングについて 2歳3ヶ月の息子がいますが 保育園に通ってるので 園では トレパンでトレーニングしており 自宅では紙おむつですが 尿意や便意をきちんと伝えてくれるので 補助便座でトイレでさせています。 おまるは 掃除が面倒なのと おまるから トイレに以降する…
- 生後8ヶ月
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- おまる
- モラさん
- 1



生後8ヶ月の息子がいます! メリーズのパンツタイプのMをはいています。 推定体重は8.5㌔か9㌔くらい あるんじゃないかな?とおもいます。 太ももも太めです。 メリーズは大きめだからいいよとおすすめ されましたが、小さい気がしました。 ほかにおすすめのパンツタイプがあり…
- 生後8ヶ月
- 体重
- おすすめ
- 息子
- パンツ
- 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
- 5



生後8ヶ月の娘がいます! はいはいもでき 今はつかまり立ちを しているのですが ファーストシューズはいつ頃から 履くのですか?👀 お友達のお子さんが5ヶ月なのに履いていて びっくりしました( °_° ) 歩いてからの方がいいんですかね(;_;)
- 生後8ヶ月
- 友達
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ひめmama♡
- 3

友人(生後8ヶ月の息子をもつ)から 出産祝いを頂き、3千円前後でお返しを 考えてます。なにか良いもの、生後8ヶ月で もらって助かるなというアイテムがあれば 教えていただきたいです(*^^*) お願いします。
- 生後8ヶ月
- 出産祝い
- お返し
- アイテム
- 息子
- ぽっぽぽー
- 3

心配症なもので、たびたび質問させてもらっています。 ハンドリガード??って、生後6ヶ月くらいまで??と本とかには書かれていますが、生後8ヶ月になって、手をじいっと見たりすることがまた増えました。離乳食中も、たまに、手や足をじーっと見たりします。 そんな方、いらっしゃ…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 10







関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード