![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが指に水膨れができた原因はヒーターに触れた可能性があります。どのような処置が適切でしょうか?
生後8ヶ月ののこどものまましてます。
いつのまにか指の第二関節のとこに水膨れができてます。
見てないうちにヒーターにさわったんだとおもいます。
処置などどうしたらよいでしょうか?
- ぽぽ(8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
水脹れになってるなら火傷してから時間経ってるので自然に破れるのを待つんじゃないかと思います。違ってたらごめんなさい🙇💦💦
![ゆいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいまま
どの程度なのか分からないですが…
水疱は破れたら感染しやすくなるので、破れないように保護して自然に吸収されるのを待つのがいいと思いますー(^^)
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
うちの子も数ヵ月前にやりました。
泣かなかったし、水ぶくれくらいだったから冷やして様子見してたんですけど破れて病院連れてったらまず、泣かない方がだめで先生に破れてないとこも針をさして水を出してもらい、乾かして、綿棒で消毒薬、薬を塗って専用のカットバンを貼って完全に治るまでそれを毎日繰り返してました。
お風呂は菌が沢山だから湯船にはつけたらだめでビニール袋を巻いていれてましたよ。
そんなに酷くないのにここまでしなきゃなんだと思いましたが綺麗に治りました😆
![くみこ1206](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみこ1206
火傷で水ぶくれになったことありますか?かなり痛いですよ💦痛くない場合は深刻だと思います。
昔、娘が旦那実家のストーブを触ってしまい指に小さく水ぶくれが出来て病院に行きましたが、関節のところだと下手をしたら指が動かなくなるかも、と言われました…。
破れるとよくないらしいので病院で診てもらったほうが安心だと思います。
コメント