「生後8ヶ月」に関する質問 (576ページ目)

生後8ヶ月の娘がいるのですが、 この度、年子を妊娠中です。 まだ初期です。 やはり、年子は大変ですか? 体験談や子育てのコツなどあれば教えて下さい
- 生後8ヶ月
- 子育て
- 妊娠中
- 年子
- らんちゃんママ
- 9



もう限界、、、 生後8ヶ月になったばかりの女の子を育てていますが 生まれた時からそんなに寝てくれる子ではなく、、 お昼寝も添い寝で寝かせて離れて家事をしていたら すぐに起きてしまってそこから寝ず 夜も18時にご飯食べさせて19時にお風呂に入れて ミルクを飲ませて寝かせて…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 10




生後8ヶ月半です 今日、市から10ヶ月検診の案内が届きました 検診内容にはいはいやつかまり立ちおすわりなどできますか?と書いてあってうちはまだお座りとずりばいしかしません😂😂😂 お座りも自分からじゃなくて座らせたらする感じです! 成長ゆっくりだなあとは思ってましたが…
- 生後8ヶ月
- 検診
- つかまり立ち
- おすわり
- ずりばい
- ぽよよんまま
- 4






生後8ヶ月になりたてです!離乳食食べても一口や二口くらいしか食べません。本当に全く食べないんです😭なので手づかみさせてみたいんですが何かオススメありますか?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 食べない
- ゆめママ
- 3




生後8ヶ月、離乳食もバクバク食べて(3回食です) 断乳しようかなーって考えてるんですが、まだ早いですか? あと、そうなると1歳までは、普通のミルクを夜寝る前にあげればいいんですか?フォローアップミルクのがいいんですか?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 断乳
- フォローアップミルク
- 1歳
- Y
- 2








生後8ヶ月、三回食でたくさん食べます。 完母なんですが、そろそろ授乳中噛まれるのが痛いので寂しいですが断乳しようかなと思ってます、、、💦 皆さんどうやって断乳しましたか?
- 生後8ヶ月
- 断乳
- 完母
- 授乳中
- 三回食
- Y
- 2

生後8ヶ月の娘はずり這いをする気配が全くありません。 なぜならうつ伏せが嫌いだからです、、。 ずり這いをしなくてもいいのでしょうか。 ちなみにつかまり立ちも不安定です。 お座りは完璧なのに。
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- うつ伏せ
- M's mommy
- 3


関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード