![なかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の赤ちゃんが、2〜3時間おきに眠気を感じて寝ています。昼寝は20分〜2時間で、夜は2〜6時間おきに起きます。同じリズムの子供を持つ方いますか?
生後7ヶ月。そろそろ生後8ヶ月になる子がいます。
昼間とか起きてても、大体2時間くらいで眠気がきて寝ています。よく起きてても3時間くらいです。
こういうリズムのお子さんいますか?
上の子はこの時期、朝寝と昼寝、たまに夕寝くらいで、まとまって寝て、4時間くらい起きてたんですが。。
1回の昼寝は抱っこかおんぶで20分〜1時間、長くて2時間。
夜も今だにまとまって寝なくて、2〜4時間、長くて6時間おきに起きます。
- なかちゃん(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![転々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転々
うちの子そうでしたよ😊個人差が大きいのであまり気にしていなかったです☺️添い乳やめると夜は少し寝てくれるようになって1歳を迎えてからはほとんど寝てくれるようになりました!
お昼寝はヘタクソで眠たいのに泣いてばっかりで抱っこしても時間がかかります😂
![まちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃこ
うちも2時間ほど起きて眠くなります☺️
一回のお昼寝が30分程度なので眠くなるのがはやいのかな〜?って思ってます。
動き出したら疲れて2時間とかまとめてお昼寝するんじゃないの?😂って思いながらその気配はまだないです(笑)
-
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
同じ感じの方がいて安心しました☺️
上の子と比べてしまうのですが、その子その子だと思うようにします!- 5月25日
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
うちも全く同じです!2時間くらい起きてたらそろそろ寝るな〜って感じです😂
夜も3時間おきに起きてます😅
-
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
同じ感じの方がいて安心しました☺️
ちゃんと2時間おきに眠くなるのでリズムは掴みやすいですよね😊- 5月25日
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
添い乳してないのに頻繁で😭
上の子がよく寝てくれたのもあると思うんですが😅
個人差ですよね☺️もう少しだと思って頑張ります!