
コメント

rena
しょっちゅうしてます笑
赤ちゃんは気道が狭いのでよくいびきはかくらしく、音がしても気にしないでいいよと小児科の先生に相談した時言われました☺
rena
しょっちゅうしてます笑
赤ちゃんは気道が狭いのでよくいびきはかくらしく、音がしても気にしないでいいよと小児科の先生に相談した時言われました☺
「生後8ヶ月」に関する質問
赤ちゃんの発達について、理学療法士と面談?相談ってどのようなことをしますか??有意義なものでしたか?? 生後8ヶ月ですが、おすわりやズリバイ・はいはいなど全くできなくて相談する予定です。
最近寝かしつけが大変になりました。 生後8ヶ月です。今まではお昼寝のタイミングで時間がかかることもありますがおしゃぶりしてトントンしてると仰向けのまますーっと寝てくれていました。少し前から、寝かせようとして…
こんばんは。 現在生後8ヶ月男児育児中なのですが、お腹の調子がまだよくならず2週間経過しています。 まだ下痢症状があり病院へは3回ほどいったのですが行く度に風邪だね、胃腸炎だね、との診断で最終的には治りかけで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hiro
上の子の時はなかったので心配で😣💦