「生後8ヶ月」に関する質問 (490ページ目)
生後9ヶ月 お座りができません 9ヶ月でもお座りできなかった方いますか? 切迫早産で37週ぴったり、ギリギリ早産にならず産まれたので発達に関してはのんびり見守っていたのですが生後9ヶ月になってもお座りができず、同じ月齢くらいの子でお座りできない子はいないし、それどこ…
- 生後8ヶ月
- 小児科
- 妊娠37週目
- 生後9ヶ月
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 7
2時半から4時半まで車で15分の支援センターに行こうとしてたのに、グズって泣いて今お昼寝始めた🥺 支援センター、水曜の午後は生後8ヶ月までの子限定で月齢近い子多くて行きたかったのに…。 皆さんならどうしますか?💦
- 生後8ヶ月
- お昼寝
- 月齢
- 車
- 支援センター
- アキ
- 6
娘は生後8ヶ月7日なんですがまだお座りはできません。 ずり這いはマスターし今にもハイハイしそうで、つかまり立ちはフラフラではあるけれどできます。 お座りはまだ出来なくても気にする必要はないですか?
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- CHIKUWA
- 1
生後8ヶ月22日です。 今出来ることは、寝返りして 四つん這いになりお尻を持ち上げるまでです。 お座りは座らせれば出来るけど たまにバランス崩して倒れます。 正直まだ不安定ですが スーパーのベビーカートや ベビーカーは一番背もたれを起こしても 前に倒れてくることはなく座…
- 生後8ヶ月
- 早産
- ベビーカー
- 寝返り
- ハイハイ
- maruちゃん
- 6
生後8ヶ月、体重は10キロあり、腰も座って1人座りできます。この場合、自転車の前乗せに乗せても良いでしょうか? 上の子がいるので、どうしても自転車使いたくて…
- 生後8ヶ月
- 体重
- 自転車
- 上の子
- クロちゃん
- 1
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード