※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

1歳の女の子の言葉の発達について相談です。実家帰省時に言葉が出たが、戻ってから言わなくなりました。同じ経験がある方、理由を教えてほしいです。

1歳の言葉の発達について教えてほしいです。生後8ヶ月から保育園にも通ってる女の子の割には遅くないかな…と心配してます。
先々月、実家に1ヶ月帰省してた時は周りにじぃじばぁばや私の兄弟もいるので刺激になったのか、明らかに誰が聞いても理解できる発語をしました(できた!取って!)です。ですが、自宅に戻って言わなくなりました。
他にも最近、指差しして、「コレ!」とか「はいどーぞ」を言ってましたが数日してまたいわなくなりました。
実家帰省頃には、まんま(ご飯の意味)も、食事の用意をしてると早く食べたくて指差しして泣きながら言ってたのに、今は指差しして泣くだけで、まんま言わなくなりました。
何故一度言った言葉を言わなくなるのでしょうか。同じような経験ある方居たら教えて頂けると嬉しいです。

ちなみに、私の考える発語とは、意味を理解して、それを伝えようとして、大人にしっかり伝わってるものです。
パパとかは結構前から言いますが、旦那居なくても言ってるし、発声練習みたいなものだと思ってます。
意味のわからない喃語は1日中喋ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

むしろ早いと思います😅
下の子2歳過ぎましたが、まだ半分は宇宙語です💦

はじめてのママリ🔰

折れ線型自閉症で覚えた言葉が消失するということがあるようですが
まだそう捉えるには早い月例かなと思います。
いま、また言葉吸収している時期であとからまた爆発する可能性もあるかなと☺️喃語は発音の練習かな?

うちは自宅保育ではありましたが、1歳過ぎてから発語があり、言葉の意味がしっかりわかっての発語は1歳半近かったですよ。

ぽよ

なんでというハッキリとした理由は分かりませんが
まだ一歳0か月ならまだまだ「気分」だと思います。
保育園行ってるから早いってこともないです。

悩まなくて良いと思います。

りんご

お家では言う必要がないのではないですか?言わなくても理解してくれるから。