「生後7ヶ月」に関する質問 (73ページ目)



もう少しで生後7ヶ月の娘、絶壁治りませんでした。 生後1ヶ月くらいから数ヶ月エスメラルダの枕を使っていました(夜は怖いので日中のみ)が、効果が出ないまま先に枕がへたってしまい。。。 現在は日中は基本うつ伏せだし寝るときも横向きが好きみたいなので、仰向けになることは…
- 生後7ヶ月
- 生後1ヶ月
- エスメラルダ
- 寝返り
- うつ伏せ
- ママリ
- 1

生後7ヶ月、夜中にうつぶせをしたくて たまらないみたいで今はペットボトルで対策してますが、 あまりにうつ伏せしようと動くのでもういっそのこと 対策せずうつ伏せしたけりゃしてもいいよ! スタンスに変えようか迷ってるのですが、、、 みなさんどうされてますか??? ま…
- 生後7ヶ月
- ベビー布団
- うつぶせ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後7ヶ月で、夜中に何度も寝返りしようとして 動き始めたり、大きい声で寝言泣きしたり がはじまりました💦 これは夜泣きの一種でしょうか??? どのくらいの期間で終わるのでしょうか? 細切れ睡眠つら過ぎます😴💤
- 生後7ヶ月
- 夜泣き
- 寝返り
- 睡眠
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後7ヶ月 ミルク以外の水分補給について 麦茶やお水などどのくらいあげてますか?💦 元々遊び飲みがすごくミルクを飲めなくなっては困るので、離乳食の時にたまに練習するくらいしかあげてませんでした😭 あとは外出時などにたまに...😭 同じような方いますか? みんなこまめに…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 水分補給
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4

第3子を8月に出産しました。 上の子は4歳と2歳です。 同じくらいにお子さんを出産された方、育休いつまでとっていつ復帰予定ですか? 今4歳は家の近くの預かり保育ありの公立幼稚園、2歳は家から車で25分近くかかる遠い保育園に預けています。 家の近くの保育園は激戦区…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 公立幼稚園
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2

アレルギーチェックについてです。 生後5ヶ月で大豆 生後6ヶ月で卵黄 生後7ヶ月で小麦と乳製品と鶏肉 少し慎重になりすぎてスピード遅めになってしまい 野菜や果物は5ヶ月からいろいろ進めていて 上記の物も現時点では問題なしです。 (果物はバナナりんご桃チェック済み) 7ヶ…
- 生後7ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 1















生後7ヶ月完母で育てていて離乳食1回の方!授乳間隔どれくらいですか?? 昼間ほっとくと5時間でも6時間でも開きます。さすがに5-6時間は開きすぎですよね。。。
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月の男の子ママです! 横浜市の方に質問です! そろそろ保育園の書類をそろそろ進めるんですが 就労証明書やその他書類書くの難しいですか?😭
- 生後7ヶ月
- 保育園
- 男の子
- 横浜市
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 2




ちょうど1週間後に生後8ヶ月に入ります。 昨日まで離乳食150gで今日始めて160gあげると ペロリでその後すぐミルクも飲んでます。 生後7ヶ月でこの量は多すぎでしょうか💦 目安量みてると多い気がして胃への負担や 体重増加が気になってしまいます。 寝返りと寝返りとずり這いし…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード