
生後7ヶ月の子供が発熱し、解熱剤を処方されました。明日熱が下がれば病院に行かなくても良いのでしょうか。それとも、インフルエンザの診断を受けた方が良いでしょうか。
【インフルエンザについて】
生後7ヶ月(修正6ヶ月)の子供が今朝発熱しました。
かかりつけ医に連絡し電話診療、解熱剤だけ処方してもらいました。
その際、明日午前中やっている小児科を教えてもらい、インフルエンザ検査やってもらったらどうかな?と提案を受けました。
明日、お熱が下がっていれば病院に連れて行く必要は無いのでしょうか?
それとも、ちゃんと診断に合った薬(タミフルなど)を飲ませた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
- Kakiko🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子たちも、2週間前にどちらも発熱し、検査したらインフルでした!
タミフル飲んだらすぐ良くなったので、私なら平熱なら行かないですが、微熱程度でも検査してもらいます!
Kakiko🔰
ありがとうございます!!明日の朝の様子確認してみて、少しでも熱あるようなら受診します。
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で発熱とか心配ですよね😢
お大事になさってください😭