「生後7ヶ月」に関する質問 (668ページ目)


生後7ヶ月の息子がいます。 現在、ミルク多めの混合で育てているのですが、母乳の出があまりよくありません。 飲む時にグズグズして乳首を噛まれて引っ張られて痛いです😭 いつぐらいから完ミにしたら良いのでしょうか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 乳首
- 混合
- ちいちゃん
- 2

生後7ヶ月の赤ちゃん チャイルドシートから落ちました… わたしの不注意です。 母乳の飲み物良いし、機嫌も良く遊んでいます 様子見て大丈夫でしょうか? もう母親失格ですよね。
- 生後7ヶ月
- 母乳
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 親
- はぁと
- 3


生後7ヶ月の男の子のママしてます。 離乳食も進み後卵黄味をまだ食べさせてないのですが初めてならそのものを食べさせないといけないのですかね?😂💦販売されてるやつの卵の雑炊は最初からは怖いですよね⁉️😂💦 宜しくお願いします🥺🤲
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- まぁちゃん( •🐽• )
- 3







生後7ヶ月の男の子のママです。二回食になっても離乳食あんまり食べてくれません。1人目のときは離乳食の進みが良く生後10ヶ月で卒乳したのですが(´A`;) 離乳食の進みが悪くても1歳未満で卒乳できた方いらっしゃいますか??
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 卒乳
- 生後10ヶ月
- 男の子
- まえむー
- 2


何回か質問し回答貰いましたが…。生後7ヶ月の息子が全く夜早く寝てくれない。夕方寝るのも17時までって教わったので時間になったら起こしたりするのだけど。本当しぶとい息子で起こそうにもなかなか起きてくれないし、寝かさないようにするにも寝たかったらどうやってでも寝ます…
- 生後7ヶ月
- 生活リズム
- 息子
- 寝ない
- ネントレ
- マーmama
- 4








こんばんは。 生後7ヶ月の男の子なんですが、 先程、ベビーベッドの柱に勢いよく 後頭部をぶつけました。 こういうことで、赤ちゃんの頭は柔らかいので、 凹んだりしますか?
- 生後7ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 男の子
- さやママ
- 0

生後7ヶ月です。完母で、ほんの少ししか食べませんが離乳食を食べています。 今日便を4回しまして💦これは下痢でしょうか? ※うんちの画像を貼ります。苦手な方はご注意ください。
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 完母
- うんち
- はる
- 2


もうすぐ生後7ヶ月です! 離乳食をそろそろ2回食にしようと思っており、生活リズムを参考にしたいので教えてください! お昼寝の時間も教えていただけると嬉しいです😌💛
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- お昼寝
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 6





関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード