
まだ二人目も産んでないのに!と思われる方もいると思いますが3人目をど…
まだ二人目も産んでないのに!と
思われる方もいると思いますが
3人目をどうしようかと悩みます。
二人目は出来るのに時間がかかりました。
本来の私の理想であれば二人目は年子
2人目は二人目から4つ開ける予定でした。
ちなみに妊活を始めたのは11カ月の頃で
5月です。1歳になる月です。無謀なかんじではないと
思いますきちんと子宮は休ませてます。
ですが、流産して1年後に授かりギリギリ
2学年差です。
また、したも2学年差にするのであれば
前回の時間がかかったのもあり
2021年8月から妊活をしようか悩んでます。
そうなると生後7ヶ月ごろから始めることになり
1年も開けてないのにな。と思ってしまいます。
年齢もまだ22歳と若いほうなのでこれからじゃん!と
思われる方もいると思いますが、
早めに育児を終わらせたいです。
もう一つ案が出ているのは夫婦間でもう一つあります
二人目が男の子だったら、
3人目は出来なくても、別にいいかな、4つ開けたいなと
話してます。
4つあけてもまだ26〜27くらいなので
遅くはないかと思います。
3人目は皆さん歳は離しましたか?
もしくは、年子とか年齢は近く作られましたか?
- はじめてのママリ🔰

まあ
いま27歳で
1人目と2人目は、2学年差
2人目と3人目は、年子です!

ママリ🔰
うちは1人目と2人目が年子の1歳9ヶ月差です。
いざ産まれてみて、上の子の赤ちゃん返りが酷くかなり大変だったので、3人目もし授かれるなら下と4学年は離したいですね💦
うちは私も主人も30代でそんなに余裕もないので、このまま2人もありかなとも思ってます。

まるこ
私は今27歳で3人目妊娠中です❢
1人目と2人目が年子
2人目と3人目が3歳差になります😀

mam☆★
26歳で、3人目も考えていますが3人目は5,6歳離したいなと思ってます😅
私自身3人兄弟で2歳と8歳離れてるのですが、理想はそんな感じです😊

ゆづママ🔰
妊活をしていたわけではありませんが、二人目は上の子が7ヶ月の頃に妊娠がわかりました!
つわりで離乳食を作ったりおむつ替えが本当に大変でした💦
私も終わらせるなら早めに育児終わらせてしまいたいタイプですが、3人目は2歳くらいあけようと思ってます!
ただこのまま二人でも良いかなぁと思ってます。
男の子も欲しいですが…🤔
ちなみに26と27でそれぞれ産みました!
三人目作るとしたら30までには産んでしまいたいです🥺
コメント