![きなこ餅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3児のママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママリン
多分添い乳だからだと思います。
上の子も断乳する一歳までは
そんな感じだった気がします
![🍎🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎🍒
セルフの時は朝までぐっすり寝てくれますが、
おっぱいで寝ちゃった時はやっぱりすぐ起きちゃうのでそうかもしれないです😰
-
きなこ餅
やっぱりおっぱいが原因なんですね😥簡単に寝てくれるので楽なんですけどね😭
すぐ起きちゃいますよね😭
添い乳辞めるか我慢するかで検討してみます😢
ありがとうございました❗- 7月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うち添い乳したことないですが
いまだに1時間に1回起きます😂
-
きなこ餅
本当ですか❗
眠り浅い子や、その子その子で違うんですかね😣
今だけ!と思ってなんとか頑張りましょうね😂❗
ありがとうございました☺️- 7月29日
![みぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽん
うちもそんな感じで悩んでます!同じく添い乳です!
お昼寝も添い乳、とにかく添い乳で寝てるのですおっぱい無いと眠れない子にしてしまったと後悔と申し訳なさで悩んでいました…。
夜も起きるまお口パクパクしておっぱい探してます😭
とにかく生まれた時から布団に置くと泣いて泣いてどうしようもなくておっぱいに頼ってしまいました…
どうしたら良いのでしょうか。
-
きなこ餅
同じです同じです😭お昼寝も添い乳です😭!
口パクパクして探してますよね😥そして泣く…😱
私もそうでした😭生まれた時から本当によく泣く子で、どうしようもなく添い乳を初めてしまったのが…後悔ですよね😭
添い乳辞めるのは相当な気力が必要そうでなかなかできません…- 7月29日
-
みぽん
このままでいいわけないと思いながら夜だけにしてたんですが、4ヶ月頃からいよいよ限界を感じて、そしたらお昼寝も添い乳すればいいのよ〜なんて助産師さんに言われてしまってw
確かに寝てくれて手から離れる時間があると助かりました。それまで、ひたすら抱っこで寝かせてる動けないでいたので。
おっぱい無しで寝るなんて想像もつきません!抱っこで寝ても置くとギャン泣きで😭- 7月29日
-
きなこ餅
私も最初は夜だけでした!
助産師さんも他人事だと思って結構楽な方に進めてきますよね(笑)
そうなんですよ…手から離れる時間があるので助かるんですよね😭
ベビーカー家の中で転がしたりおんぶしたり色々試したんですが、時間がかかりすぎてこっちがギブアップでした。(笑)
断乳なんてどーなっちゃうのって思いますよね😱- 7月29日
-
みぽん
私も何度かネントレ励んだのですが、こっちの心がズタズタになりました…無理ですwww
助産師さんに、ママも楽だし赤ちゃんも幸せだしすごく良いこと♡みたいに言われて鵜呑みにし過ぎました…
気を付ければ良かったけど、産後鬱みたいになった私にはネントレする気力など無かったです😭- 7月29日
-
きなこ餅
ネントレ成功するまでにどれだけの道のりが…って感じですよね😂本当にこっちがズタズタになります…(笑)
助産師さんの言うこと全部鵜呑みにしますよね😭(笑)
信用性がありすぎて…
私も何度子供と一緒に泣いたことか…😭(笑)- 7月29日
![たけお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけお
生後7ヶ月でまさに1週間くらい前から同じ状況です😂💦
寝不足しんどいですよね。毎日おつかれさまです!
私も昼を添い乳にしてから夜もおっぱいがないと眠れなくなってしまって、夜起きるのはそれが原因かと思い、まさに今添い乳をやめて2日目です。。
とりあえずおっぱいではなく昼も夜も抱っこ、起きたらトントンだめならまた抱っこという感じでやっていますが、今のところ1時間おきにおきます🤣
-
きなこ餅
やっぱりそうなんですね😭
たけおさんもお疲れ様です😭!
産まれてからまとまって寝てくれたことがないのでだんだん諦めてきてます…(笑)
添い乳やめるの勇気入りますよね😢やっぱり大変ですか…?- 8月2日
-
たけお
あれから続けておりますので、経過報告です!(笑)
ついに昨夜21時就寝、6時起床で、夜中は3時に1回起きただけでした💮正直本当に寝ない娘なので、1回しか起きなかったことが奇跡です😂これが継続するのかはわかりませんが、、
最初の2日間くらいは抱っこで1時間くらい寝かしつけにかかったのですが、昨日も今日も15分くらいゆらゆらしてると眠るようになりました!おっぱいを探す仕草もなくなりました!
ただ、やはりママが楽な方法を取るのが一番だと思います☺️👍- 8月2日
-
きなこ餅
凄いです🥺❗
赤ちゃんもママもたくさん寝れて楽ですよね😭♡
本当に凄いですね😳
ママの根気強さが勝ちましたね🥺
私も抱っこで頑張って寝せてみて挑戦してみます❗
すごく励まされました😭
ありがとうございます🥺- 8月3日
きなこ餅
やっぱりそうなんですね😭
断乳まで我慢するか、添い乳辞めるかしかないですよね😭
ありがとうございました❗