「生後7ヶ月」に関する質問 (54ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
添い乳での寝かしつけをやめたいのですが みなさんどうやって添い乳卒業しましたか? 今生後7ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが 添い乳が癖になり、夜は添い乳でないと寝ません 昼寝は抱っこで寝ることもありますが 着地で起きてしまうと、添い乳かおしゃぶりで寝ます 添い…
- 生後7ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月です。 離乳食 2回食を始めているのですが、何だか私自身が体調が優れなくて、、、。 1回目はちゃんとあげたのですが、2回目はお休みしてもいいのでしょうか? 今日はミルクだけじゃやっぱりダメでしょうか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐き戻しっていつぐらいまでしますか? 生後7ヶ月ですが、うつ伏せ中など 未だに吐き戻しします。普通でしょうか? 最近離乳食を進めていっているので、 アレルギー反応での嘔吐だと不安だなと 思ったので😂
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- ままり
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月のもうすぐ8ヶ月に入ります。 成長曲線上目の大きめベビです👶 完ミでふと気付いたのですが 生後4ヶ月からミルク量を増やしてません💦 1回180mlで4時間間隔で欲しがり 160mlでは3時間で欲しがります。 生後4ヶ月からずっとこれです。 離乳食1回の時までは多くて合計900…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- ベビ
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の赤ちゃん連れて温泉旅行に行きます。 予約してる部屋は和洋室になってる部屋です。 (ホテルエピナール那須の絆コーナースイート) 生後3ヶ月で初めて温泉旅行に行った際は まだ寝返りもしない時期だったのですが ベビー布団持参してそこで寝かせました。 (今回とは違…
- 生後7ヶ月
- 旅行
- お昼寝
- 温泉
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もう少しで生後7ヶ月の娘、絶壁治りませんでした。 生後1ヶ月くらいから数ヶ月エスメラルダの枕を使っていました(夜は怖いので日中のみ)が、効果が出ないまま先に枕がへたってしまい。。。 現在は日中は基本うつ伏せだし寝るときも横向きが好きみたいなので、仰向けになることは…
- 生後7ヶ月
- 生後1ヶ月
- エスメラルダ
- 寝返り
- うつ伏せ
- ママリ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月、夜中にうつぶせをしたくて たまらないみたいで今はペットボトルで対策してますが、 あまりにうつ伏せしようと動くのでもういっそのこと 対策せずうつ伏せしたけりゃしてもいいよ! スタンスに変えようか迷ってるのですが、、、 みなさんどうされてますか??? ま…
- 生後7ヶ月
- ベビー布団
- うつぶせ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月で、夜中に何度も寝返りしようとして 動き始めたり、大きい声で寝言泣きしたり がはじまりました💦 これは夜泣きの一種でしょうか??? どのくらいの期間で終わるのでしょうか? 細切れ睡眠つら過ぎます😴💤
- 生後7ヶ月
- 夜泣き
- 寝返り
- 睡眠
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月 ミルク以外の水分補給について 麦茶やお水などどのくらいあげてますか?💦 元々遊び飲みがすごくミルクを飲めなくなっては困るので、離乳食の時にたまに練習するくらいしかあげてませんでした😭 あとは外出時などにたまに...😭 同じような方いますか? みんなこまめに…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 水分補給
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第3子を8月に出産しました。 上の子は4歳と2歳です。 同じくらいにお子さんを出産された方、育休いつまでとっていつ復帰予定ですか? 今4歳は家の近くの預かり保育ありの公立幼稚園、2歳は家から車で25分近くかかる遠い保育園に預けています。 家の近くの保育園は激戦区…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 公立幼稚園
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アレルギーチェックについてです。 生後5ヶ月で大豆 生後6ヶ月で卵黄 生後7ヶ月で小麦と乳製品と鶏肉 少し慎重になりすぎてスピード遅めになってしまい 野菜や果物は5ヶ月からいろいろ進めていて 上記の物も現時点では問題なしです。 (果物はバナナりんご桃チェック済み) 7ヶ…
- 生後7ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード