※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがパチパチやバイバイを真似する頻度について相談しています。日常的にバイバイをしてあげると効果があるでしょうか。

生後7ヶ月でパチパチを初めました。
真似させようとパチパチ〜とやっても
たまーにしか真似はしてくれないレベルです。

バイバイもパチパチ同様
勝手に手を振るようになるのでしょうか🫢?
日頃からバイバイとやってあげると
なお良いでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ⭐️

うちも7ヶ月終わりの方にバイバイ?みたいなのし始めてバイバイの方が得意そうなので先に模倣もマスターさせて、たまたまパチパチになったときに慌ててパチパチって真似して口で言う様にしてます😂
次はパチパチでその後はーい!をやってほしいです🩵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな感じでマスターさせましたか?🥹

    • 10月10日
  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    こっちからもバイバイって言いながらしてみる、息子がやり出したらバイバイって声と共にこっちも真似するのをずっとやってました🤗

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひたすら声に出すのと動作を続けるんですね!明日からやってみます🥹
    教えていただきありがとうございます☺️

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

うちも最近パチパチするようになりました👏
まだこちらがやってから真似してやるというよりは楽しかったり機嫌がいいときにやっている方が多いかな✨

しっかりとした模倣はこれからだと思いますがバイバイ👋ばんざーい🙌名前を呼んではーい🤚を日頃からして見せてあげるようにしてます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも完全に気分であ〜って笑いながらパチパチしてます
    バイバイの他にばんざーいとはーいですか!お名前呼んではーいは早く見たいですね😆
    うちも日頃から見せながら言ってみます☺️

    • 10月11日