「生後7ヶ月」に関する質問 (43ページ目)


生後7ヶ月の息子の行動について聞きたいです。 最近、 腕立て伏せの格好で、 腰を上げてる感じの体制を良くします。 これは何の前兆何でしょうか? いわゆるハイハイの体制では無いんです。 ハイハイの膝をつかないバージョン? と言ったらいいのか、 すごく疲れそうな体制を …
- 生後7ヶ月
- 息子
- 体
- つかまり立ち
- ハイハイ
- sun rich lemon
- 3


生後7ヶ月を迎えた男の子です。 5ヶ月ぴったりに離乳食を始めましたが全く進みません。 口に運んでも全部出し、それ以降受け付けてくれず、スプーンを奪って振り回すため乗ってる食材が落ちてしまいます。 月齢で試せる食材は全て試しましたが全て拒否。お粥のみ粒を粗めにし…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 小児科
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月過ぎ、夜も日中も3時間おきに授乳してるのおかしいですか? 授乳してるから夜寝ないんだろうけど、添い乳が楽なんです、、でも3時間おきにずっと起きられるのも辛い
- 生後7ヶ月
- 授乳
- 寝ない
- 添い乳
- はじめてのママリ
- 5





生後7ヶ月 完ミです! お風呂上がりミルク3時間経ってない時 完ミの方は何を飲ませてますか? なぜかお風呂上がりは麦茶、白湯ダメみたいで なんとか絞り出した母乳を少しのませて 寝かせてます😭 脱水にならないか心配で 次起きる時は朝の4時〜5時です😢 おすすめの飲み物か何…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後7ヶ月前後で完母の方 一日授乳何回くらいですか? 2回食も始まって授乳頻度落としてもいいはずなのに 泣いたら何してもダメで授乳じゃないと泣き止まない、寝ないです😱😱😱
- 生後7ヶ月
- 授乳
- 完母
- 寝ない
- 抹茶しか
- 0




生後7ヶ月の娘がいます 生後4ヶ月ごろまでは、母親のわたし以外の抱っこで泣いたり、離れると泣いたり、ということがありましたが、ここ最近は少し離れても割と泣かず、他の人の抱っこでも興味津々でケロッとしていたりします😮 最近ずり這いができるようになったりおもちゃで遊…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0







関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード