※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥕
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘がアデノウイルスに感染し、39度の熱があります。水分補給としてミルクだけで足りるか、ベビー麦茶やアクアライトを飲ませるべきか悩んでいます。また、冷えピタを貼るべきかどうかも教えてください。

生後7ヶ月の娘。水分補給について。
現在アデノウイルスに感染し、39度熱が出ています😭

こういう時の水分補給って、ミルクだけで足りてますか?
220作って100〜200飲んでいる状態です。
だいたい4時間間隔で飲んでいます。

お昼寝の後にベビー麦茶か、アクアライトを飲ませた方がいいのか悩んでいます💦
あと、冷えピタは貼らない方がいいでしょうか?
教えて欲しいです🙇🏻‍♀️

コメント

haa♥

ミルク飲めてるみたいなので
そこまで心配はいらないかなと思いますが
麦茶飲めるようなら定期的に飲ませてあげても良いかなと思います😌

私は娘に冷えピタ貼ってましたが、、
ママさんも赤ちゃんも寝てる時に冷えピタ貼っちゃうと知らないうちに取れて鼻とか口に付いちゃって窒息とか怖いので
ママさんが見てる時に貼った方がいいです!
とママリで書いてる方がいて
確かに~💦と思ったので
そこだけ気を付けて貼れば大丈夫かなと思います!

  • 🥕

    🥕

    麦茶飲めるので、飲ませてみます!

    確かに、粘着力結構あるし、鼻と口が塞がったらと考えるとめっちゃ怖いですね、。
    昼間だけにします!

    ありがとうございます😭

    • 3月10日
  • haa♥

    haa♥

    早く良くなりますように😌
    お大事にしてください😌🍀*゜

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

冷えピタは使わずに首や脇などを小さい保冷剤で冷やしてあげた方がいいと小児科で教えてもらいました!

  • 🥕

    🥕

    保冷剤は何かタオルに包んだ方がいいですよねー!?

    ありがとうございます😊

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タオルに包んで冷たすぎず気持ちいいなと思う冷たさで当ててあげたら良いそうです!

    • 3月11日
  • 🥕

    🥕

    わかりました!
    試してみます!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事になさって下さい😊

    • 3月11日