「生後7ヶ月」に関する質問 (42ページ目)
生後7ヶ月の赤ちゃんを育てています。 痰の絡んだ咳と鼻水の症状があり、明日病院へ行こうと思います。 皆さんなら小児科と耳鼻咽喉科どちらに行かれますか? 熱はなく、機嫌も良いです!
- 生後7ヶ月
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月2週目から離乳食を始めて、もう少しで生後7ヶ月になります 豆腐、しらす、白身魚を少しずつあげているのですが、どれもおえっとして食べてくれず1口しか食べません😹 タンパク質が食べれない場合は2回食はいつからしたらいいのでしょうか😹
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後7ヶ月 みなさんのお子さんは 寝返り、おすわり、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩き どこまで出来ますか? また、後追いで追いかけてきますか?
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 12
💩の写真載せます。 生後7ヶ月です。 一昨日くらいから下痢をしており、昨日小児科へ受診したところ、お腹の風邪だろうね〜と言われ、整腸剤が処方されました。 先ほどオムツを替えたところ母子手帳の便色ガードの4番くらいかな?3番にも近い気がする?の色の便が出ました。 再度…
- 生後7ヶ月
- オムツ
- 小児科
- 母子手帳
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ生後8ヶ月の現在生後7ヶ月です!保育園の先生に3回食勧められたのですが、早すぎるような気がするのですがどうなんでしょうか🥲健診では保健師さんからまだまだミルクから栄養取る時期だからミルクもあげてねって言われたのですが、保育園はミルクを減らす方向で行きたい…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後7ヶ月で、保育園へ通っていて現在3回食だよ〜という方いませんか🥺?また、経験したことある先輩ママさんいますか?1日のスケジュールを教えて欲しいです🥲最近合間合間でグズリが多くてうまくいってないのか悩んでます😭ちなみに現在以下の通りです💦 7:00 起床 7:15 離乳食 7…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード