「生後7ヶ月」に関する質問 (4ページ目)




生後7ヶ月半です。 おすわりの兆しが全くありません…💦 昔のケータイみたいに二つ折りです😭 寝返りで移動してて、ずり這いする発想もなさそうです。 方向転換はしてます。 こんなもんなんですか?上の子は色々早かったタイプで心配になってます💦
- 生後7ヶ月
- 上の子
- 寝返り
- おすわり
- ケータイ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後7ヶ月です。 起きている時間がだいぶ長くなったのですが、家にあるおもちゃも飽きてきて暇そうです。笑 手遊びや一緒に遊ぶ方法をあんまり知らないのですが、皆さん何して遊んでますか??
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 手遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後7ヶ月、お昼寝30分×3回って短いですよね?😭 生後5ヶ月くらいまでは抱っこでずっと寝かせていたので2時間とか寝ていたのですが、そろそろ床に置いて寝て欲しい!と思い寝たら布団で寝させるのですが、決まって30分〰️40分で必ず起きます💦 (たまーに奇跡的に2時間とか寝る時も…
- 生後7ヶ月
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 布団
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の離乳食について 出生が2400gで首座りも遅かったため、生後6ヶ月頃から離乳食をスタートしました。 最近、時間と気持ちに余裕がある時は2回食を始めてます。 ただ、大人たちの食事をみてモグモグする様子はずっとありますが、離乳食は丸飲みのような状態です。 さらに…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月の息子がいます👶🏻 7ヶ月に入ってから、お昼寝も就寝時も寝つきが悪く、寝たと思っても浅いためかグズグズしてしっかり寝れなくなりました、、急にで私も焦ってます💦これは成長の過程なのでしょうか?💭🥲
- 生後7ヶ月
- お昼寝
- 息子
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3






保育園用のズボンの丈について 生後7ヶ月になる7月に保育園入園予定です。 保育園用にセパレートの服を揃えていこうと思っているのですが、ズボンはどんな丈のものがおすすめですか? 7部丈レギンスやショートパンツなど色々あってどれがいいのか悩んでいます😖
- 生後7ヶ月
- 保育園
- おすすめ
- 服
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 3

シャンプーの流し方について教えていただきたいです、、 生後7ヶ月の娘、1ヶ月前からバスチェアに座らせて頭を洗っています。それまでは横向きに置くタイプのバスマットを使っていました。 シャンプーを流す時、声かけをしても、頭頂部から少しずつ水を流すようにしても、目を閉…
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- シャンプー
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後7ヶ月です。 離乳食の後、母乳を1分くらいしか飲んでくれません。 思いっきり噛んできて、全く飲む気がないようです。 離乳食は、おかゆ50 と野菜25 タンパク質15くらいです。 無理に飲まさなくていいのでしょうか。
- 生後7ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- おかゆ
- 野菜
- ちーちゃん
- 0


生後7ヶ月で2回食になったばかりです。 離乳食後のミルクについて相談に乗っていただきたいです。 我が子はミルクをあげた分だけ飲んじゃう大きめ赤ちゃんなのですが、、💦 食べ終わった後特に泣く訳でもなく、遊んで過ごすこともできるのですが、ミルクを見せたら「あるならちょ…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月で3回食にした方いますか? 3回食にした理由や、授乳と離乳食のそれぞれの時間と量を教えていただきたいです。 現在母乳&ミルク拒否が続いていて、早めに3回食を始めることを視野に入れているため、3回食を早めに始めた方の意見を聞きたいです!
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード