
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は7ヶ月と8日なんですが、朝夜大体130-150g食べてます!
ミルクはあまり飲まなくなってしまって1日トータル500miくらいです🥲🍼
おかげで便秘です..🥲

はじめてのママリ🔰
あと1週間で生後8ヶ月になりますが、100〜130g食べてます。
授乳なんだすが、1週間前から突然哺乳ストライキになってしまい、搾母乳を1日300〜400gしかあげれてないです😂このまま卒乳コースかもしれません
-
あーる
ストライキ急に来ますよね…
卒乳が早いとミルク代もかからないですし、色々と洗う手間も省けますし、なかなか卒乳出来ない子もいる中でとてもいいと思います🌟
大変なことばかりですが、頑張りましょう- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
直母とミルクは完全に飲まないので、、頑張って搾乳してますが300〜400mlしか出せていない状態、、、完全卒乳には早すぎるし悩みますよね、、でも麦茶はめっちゃ飲むので脱水の心配はなさそうです!
お互い頑張りましょーー- 6月25日
あーる
うちは7ヶ月と5日です🎀
私は150~200g(ヨーグルトやフルーツ込)食べても足りない時があるようで、机を叩いて叫んで怒ってます💦
さすがにあげていないですが…
うちも同じくミルクに興味が無くなったのか、600ml前後を行き来しています!
なぜか便秘ではなく、3回ほどでる快便ですが、やはり硬い便の時はあります😖
麦茶とかは飲ませていますか?
はじめてのママリ🔰
すごい食べるんですね😳✨
ミルク興味なくしますよね..🥲💦
涙を流しながら顔を真っ赤にさせても出なくて本当にかわいそうで😭
今通院してお薬飲んでます🥲💊
快便羨ましいです😭
麦茶大好きで大体1日200mlは飲んでます!多い時は300mlくらいです!🍵
あーる
離乳食お腹いっぱいで要らなくなった時とかは、手で払い除けたり口を開かなくなったりしますか??
麦茶もストローマグで飲むのですが、飲む時と飲まない時の差が激しくて💦
本人に任せるしかないですよね😵💫
お子様も便秘じゃなくなるといいですね!我が子の苦しむ顔が親にとっては1番辛いですし…
はじめてのママリ🔰
手で払い除けたりはしないですが、軽く仰け反ります🤣🤣
麦茶は離乳食の時と寝起き、おやつの時みたいな感じであげてますが、毎回ぐびぐび飲みます!
そうですね🥺
本当に😭早く良くなるといいなと思ってます😭
あーる
バンボに座らせてて、のけぞり変える時あるんですけど、また口開けて食べ出すのでまだ食べたいっていう認識でよさそうですかね?🤔
ストローマグをまだマスターしきれていないので、練習あるのみと思い親と子共に頑張ります!🔥
はじめてのママリ🔰
ぐずらない限りはまだ食べれるってことで大丈夫だと思います😳
娘ものけぞっていらないかな?って思ったら、全然食べる時あるので🤣🥣
お互いがんばりすぎずがんばりましょうね🥺💕