「生後7ヶ月」に関する質問 (318ページ目)

生後7ヶ月の下の子と全然遊んであげれていません。 朝起きてから夜寝るまで毎日ワンオペです。 上の子は保育園行ってますが、日中はご飯作ったり家事したり、私もたまに仕事したりでやること多すぎて、ミルクや離乳食以外はほぼ構ってあげれていません。 家事や仕事が全部終わ…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 絵本
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2


再投稿です。 理学療法士さんや運動・マッサージに詳しい方いらっしゃいますか?教えてください。 生後7ヶ月ですが、ATNRが残存しています。左右を向くと後頭部側の手が挙上します。毎回ではないです。 粗大運動発達は、首すわり4ヶ月、寝返り(片方のみ)4ヶ月、寝返り返りできな…
- 生後7ヶ月
- 運動
- マッサージ
- 発達
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後7ヶ月以降の0歳の赤ちゃんがいるご家庭の方、夕飯はどの程度しっかり用意されてますか? 自分と旦那の夕飯、どの程度しっかり用意されてますか? 主菜、副菜2品、汁物などなど、、、
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 0歳
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後7ヶ月、離乳食全く食べません😞😞 スプーンを近づけると口をぎゅーってします笑 とりあえずアレルギーチェック!と思って 新しい食材などを試すために口を開いた タイミングを見計らって口に詰めてます😂 口に入れるともぐもぐしてるんですが 口は絶対開いてくれないので おも…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 食材
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7ヶ月の水分補給についてです👶🏻 赤ちゃんにどれくらい白湯や麦茶飲ませてますか? 生後7ヶ月になったのですが、麦茶などが苦手みたいであまり飲んでくれません😣 なので基本的には母乳やミルクで水分とってます。 離乳食もそろそろ二回食にしようかと思っているので、食後…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


夜間のオムツについて。 生後7ヶ月の息子ですが、毎日20時ごろミルク200を飲んだ後、朝6時まで起きないのでオムツ替えはしていません。 以前は、オムツタポタポで漏れてしまうこともあったのですが、最近は割とカサカサというか、多分2回くらいしかおしっこ出てません。 暑くな…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後7ヶ月です 写真のようなパジャマを購入しようかと考えています パジャマの場合も肌着は着せるのでしょうか? 初めての子育てでわからない事が多く、教えていただけると助かります
- 生後7ヶ月
- パジャマ
- 子育て
- 写真
- 肌着
- ぱん
- 6



使い捨て哺乳瓶について 生後7ヶ月で一泊の旅行をする予定です。 1日5回ミルクをのんでいるので、使い捨て哺乳瓶を持参しようと思っています。 普段はピジョンの母乳実感哺乳びんを利用しているのですが、おすすめの使い捨て哺乳瓶があれば教えてください!
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 旅行
- 哺乳瓶
- 哺乳びん
- はじめてのママリ
- 2

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード