※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぷりぷ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子の左足の爪が反っていることが気になります。小児科医に相談したが特に問題なし。他の子供の状況や治療方法について知りたいです。写真も添付します。

初めて質問させて頂きます。

生後7ヶ月になる息子がいます。
生まれた時から、左足の人差し指(示趾・第二趾)の爪が小さくて、うつ伏せをするようになってから、爪が上に反ってる気がします。
(巻き爪とは違うのかな?💦)

乳児健診の時に一度小児科の医師に聞いてみたら、元々小さかったんだね~、赤ちゃんはどうしたって爪は反るからね~!て言われただけでした。

他の指の爪と比べても明らかにおかしいのが気になってしまって、他の子達はどうなんだろうと思い質問させて頂きました。
写真を載せますので、自分の子もそうだったよー!等あったら教えて頂きたいです。
もし同じような方いらっしゃったら、治療が必要なのかどうかや、立っちができるようになったら自然に他の爪みたいに平たく?なったなど教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント

りぷりぷ

こちらが横から見た爪です。

りぷりぷ

こちらが前から見た時になります。

ぽん

3ヶ月くらいのときに人差し指だけそりかえってしまったのですが、保湿が足りないと言われて爪にも保湿剤を塗りたくりました!気づいたら治ってました。

3ヶ月だったので立っちなどは分からないのですが…小児皮膚科に受診はいかがでしょうか?🤔

  • りぷりぷ

    りぷりぷ

    コメントありがとうございます!
    保湿!!確かに爪にも保湿が必要と聞いた事があります😳!
    早速試してみようと思います!

    やはり気になるので、皮膚科も受診してみようと思います!

    • 6月14日
ママリ

うちの子も生まれた時から爪反っていましたが、保湿するといいと聞いて、こまめに保湿してたら治りました✨

ただりぷりぷさんのお子さんの月齢的にも塗られると気になって指など舐めちゃいそうですね💦
あまり効果ないかもしれませんが参考までに…

  • りぷりぷ

    りぷりぷ

    コメントありがとうございます!

    保湿で良くなるんですね!凄い😳✨️
    爪にまでしっかり保湿はしてなかったので、早速試してみます!
    確かに、足も最近よく舐めてたりするので気をつけて見ときます🫡!

    • 6月14日