![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間のオムツについて相談です。息子は朝まで起きず、オムツ替えしていません。最近はおしっこが少なく、脱水心配。小児科では夜中起こさなくても大丈夫とのこと。他のお子さんはどうでしょうか?
夜間のオムツについて。
生後7ヶ月の息子ですが、毎日20時ごろミルク200を飲んだ後、朝6時まで起きないのでオムツ替えはしていません。
以前は、オムツタポタポで漏れてしまうこともあったのですが、最近は割とカサカサというか、多分2回くらいしかおしっこ出てません。
暑くなってきたからでしょうか?
脱水が心配で、念のため小児科の先生にも相談しましたが赤ちゃんはミルクでたっぷり水分摂ってるからわざわざ夜中起こしてまで飲ませる必要はないといわれました。
皆さんのお子さんは、夜中のオムツどんな感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
パンパンです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パンパンのことが多かったのですが最近はそうでもない日もあります。ミルク200飲んで朝までなしは普通だと思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝にはおむつパンパンです!
うちも21〜6時くらいまで寝ます。
ミルク大好きでよく飲む子なので、最後は大体240くらい飲みます。
同じく最近暑くなってきたからか今までのパンッパンよりは少しマシ?になっています。
漏れるというか肌着に滲むようなことはたまにあります!
![ぽん🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん🍙
うちも200飲み干したわりにはこんだけしか出てないのか?ってくらいな感じの日もあります🤣
多分寝る時に暑くなって汗かくからかなぁって勝手に判断して気にしてなかったです💦🤨
コメント