「生後7ヶ月」に関する質問 (246ページ目)

生後7ヶ月の離乳食…全く噛んでいる様子がありません🙄 もうすぐ8ヶ月なのですが、食べたものがそのままの形で💩に出ています。 特にわかりやすいのはニンジンです。 こんなもんですか? お腹を壊していて離乳食をスタートするのが生後6ヶ月になるちょっと前だったので先週初めて7…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後7ヶ月の娘がいます。インフルエンザの予防接種するか迷ってます。離乳食は卵はまだ食べていません。同じくらいの月齢の皆さんは打たれたんでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 予防接種
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 7











現在完母で、来年4月、生後7ヶ月から保育園に入れる予定です。 断乳/卒乳前に仕事復帰された方、大変だったことや早く始めた方が良いことなど何かありますか? また、完母の方で生後7ヶ月ぐらいの時の夜間の授乳回数はどれぐらいでしたでしょうか? 今懸念しているのは↓です。…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1








クリスマスには生後7ヶ月の息子がいますー! 近い月齢の子がいるみなさんは、どのようなクリスマスプレゼントを渡しますか??😳 過ごし方も聞きたいですー!!🎄
- 生後7ヶ月
- 月齢
- クリスマスプレゼント
- 息子
- ままり
- 1


明日で生後7ヶ月です。テープタイプのオムツを使っていますが、最近仰向けを泣いて嫌がるようになりクルっと寝返りしてしまうようになりました。これはもしかしてパンツタイプへの移行の時期でしょうか…
- 生後7ヶ月
- オムツ
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後7ヶ月です。 コープで購入した冷凍の納豆(離乳食用)を食べさせると、喉に詰まらせたのか嘔吐してしまいました。 食べさせるにはまだ早かったのでしょうか? 粘り気で喉に絡んでしまったのでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 冷凍
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード