「生後7ヶ月」に関する質問 (246ページ目)





【生後7ヶ月の男の子の人見知りとパパ見知りの心配について】 生後7ヶ月の男の子、人見知り&パパ見知りがありません。 本日友人が会いにきて抱っこしましたが、少し戸惑う顔をして友人の顔と私の顔を交互に見るだけで泣くことはありませんでした。 ちなみにいまだパパ見知りも…
- 生後7ヶ月
- 男の子
- 検診
- 泣く
- 後追い
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 4

日中ぐずることが多い、昼寝は30分で起きる、 夜も3時間おき、起きてる時授乳拒否、 離乳食も少ししか食べない、 おまけに夜にギャン泣きが始まる。。。 なんて手のかかる子なんだろうか、と 辛くなります。。。 もう生後7ヶ月。あと半年しないうちに 保育所に入るのに。仕事も始…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 昼寝
- 食べない
- 保育所
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月完母の男の子なんですが、 夜1時間毎に起きます… 抱っこしてものけぞって泣きやまないので 仕方なくおっぱい吸わせてます 上の子も一緒に寝てるので、 泣かせっぱなしにするわけにもいかず。 寝不足すぎて頭おかしくなりそうです 起きすぎじゃないですか? ミルク拒否だ…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 完母
- 男の子
- 泣きやまない
- はじめてのママリ🔰
- 2



【ベビーベッドで狭くて起きる子について】 ベビーベッドだと狭くて起きる子いらっしゃいますか? 生後7ヶ月です。ずっと子供ベビーベッド、ダブルベッドに大人2人で寝ていました。寝返りし始めた頃、寝返りがえりが出来なくて泣いてしまうので大人ベッドで一緒に寝るようにな…
- 生後7ヶ月
- プレイマット
- ベビーベッド
- 月齢
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7ヶ月の子がいます。 同じ月齢や近い月齢の赤ちゃんがいる方に聞きたいのですが肌着、洋服のサイズはどのサイズ着せてますか? ロンパース肌着やロンパースの洋服いつまで着せますか?
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 洋服
- ロンパース
- 。
- 8

私の子どもは生後7ヶ月です。 私は離婚して今は実家で暮らしています。 家事のほとんどは両親に任せっきりですが、水回りの掃除や子どもの食事・洗濯などは私がしています。 子どもの動きが活発になってきて、子どもが起きているうちは目離しができずつきっきりです。 寝てい…
- 生後7ヶ月
- 生後1ヶ月
- 食事
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1








離乳食作るときオクラの種を取らずに そのまま作っておかゆの上に乗せて 一緒に冷凍してしまいました💦 生後7ヶ月なんですが、 あんまり種は食べさせない方がいいのでしょうか? 少しぐらいなら大丈夫でしょうか?🥲
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 夫
- おかゆ
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後9ヶ月の男の子、離乳食の食べさせ方について悩んでいます。 生後5ヶ月ぐらいからハイチェアを使って離乳食を食べさせていましたが、生後7ヶ月ぐらいからつかまり立ちをし出し、その頃から椅子から立って抜け出そうとしてしまいます。そんな状況なので手づかみ食べもできませ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 生後5ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



【関東近辺の無料でハイハイできる場所について】 生後7ヶ月の赤ちゃんが遊べる関東近辺の場所教えてください🥲 東京(渋谷・品川・目黒辺り)、神奈川、千葉辺りだと嬉しいです! ハイハイ出来るところで無料だとありがたいです🥹 遊べる場所といっても、ショッピングモールの中…
- 生後7ヶ月
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 車
- 無料
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード