「生後7ヶ月」に関する質問 (154ページ目)



生後7ヶ月になりましたが夜通し寝たことがありません。すぐ寝て欲しくてミルクをあげていましたが、これが原因かと思い、夜間断乳を試みて、泣き止むまで抱っこしましたが置いたら起きてしまったり眠りが浅かったりします。ミルクをあげるときは寝かせたままあげるので、飲んでそ…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 泣き止む
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後7ヶ月、8ヶ月頃に真夏のピークを迎えるベビなのですが、部屋での服装、外出時の服装、寝る時の服装が分かりません😭どなたか教えて欲しいです! 福島住みなので、特に沖縄とかみたいに特別暑いことはないかなと思います🪽
- 生後7ヶ月
- 服装
- 外出
- ベビ
- 沖縄
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月の娘がいます! そろそろセパレートの洋服に移行しようかなと考えているのですが、同じ月齢の方はサイズいくつきてますか? セパレートだと大体80サイズ〜だと思うのですが おおきさはどうでしょう? うちの子は大きくもなく小さくもなく 標準体型です。
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 洋服
- 体型
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後7ヶ月、昨日も夜中10回は起きました。夜泣きしんどすぎる。どうしたら寝ますか。 室温は21℃くらい、長袖にスリーパー、赤ちゃん用の軽いブランケットかけています。 毎日辛いです。
- 生後7ヶ月
- 夜泣き
- スリーパー
- 赤ちゃん
- あや
- 4


もう疲れました。長くなります。 生後7ヶ月ですが、生後2ヶ月よりミルク拒否があります。 よく空腹になれば飲むと言われますが、何時間開けても欲しがりません。いわゆるねんね飲みでウトウトした時にしか飲まないです。 起きている時に飲ませると、抱っこは嫌がるので床に仰…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月の赤ちゃん まだ風邪をひいたことないのですが、鼻吸い器は買っていた方がいいですか? すぐ使わなくなるものなんですかね?なくても別にいいんでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6





離乳食が全然進みません、、、 生後7ヶ月の息子なのですが、生後半年の時から離乳食を始めました。 朝起きて上の子の朝ごはんの時に一緒に食べさせようとするのですが機嫌が悪くて全く口を開けてくれません。 上の子を保育園に送り、家に帰ってきてから食べさせようとしますが朝…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 授乳
- 歩行器
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月赤ちゃん 寝足りないと寝起きはずっとグズグズです。 お風呂入れたい時間に大体寝てる時が多いのですが、 わざと音を立てて起こしてもそっと起こしてもめちゃくちゃ泣いて怒ります。 もういっそ寝足りなくても寝させたほういいのか… みなさんはどうしていますか?
- 生後7ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 体
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 2




今、生後7ヶ月の子を育てています。 具体的にこれが辛い!というのはないんですが、漠然とした辛さがあります🥲 この先子育てってもっと辛くなるんですか? 耐えられる自信がなくて… 人見知り激しすぎて両親には預けられませんでした💦
- 生後7ヶ月
- 子育て
- 体
- 人見知り
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード