※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてぃ🔰
子育て・グッズ

掻き癖で出血してしまう息子の対処法について相談です。眠い時に頭や耳を掻いてしまい、血まみれになることがあるそうです。掻き癖の対処法を教えてください。

眠い時の掻き癖で出血 対処法教えてください💦


生後7ヶ月の息子です。
眠い時に頭を掻く癖があるのですが、頭を搔くついでに最近は耳も搔くようになってしまって、耳の1番外側の窪みの部分が血まみれになってました😭

爪は定期的に切るようにはしていますが、搔くというより掻きながら握る!みたいな感じなので結構力も強くて💦

掻き癖のあるお子さんがいる方、対処法などどうしていますか?

コメント

もろもろもろん

娘がアトピー持ちと言うこともあり、よく体を掻いています😢
ワセリンなどしっかり体に塗って保湿すると、多少掻いても傷になりにくく、きれいなお肌を保てていますよ😊

はじめてのママリ🔰

うちも眠くなると顔、頭、耳かきむしります💦
皮膚科には行かれたことありますか?
うちはアレルギー持ちアトピー体質で肌弱くて、皮膚科に通ってますがそのお薬で多少は良くなったかなと思います!
やっぱりまだ布団に血がついてる日もあったりするけど、皮膚科に通う前よりはだいぶよくなりましたよ!🙆‍♀️✨

deleted user

息子もまったく同じで、寝入りにおでこと頭と耳を掻きます。
毎日どこかしらから血が出ていて、息子も耳の窪みに血がたまっている時もありました😓
焦りますよね😮‍💨

掻くのをやめさせると泣いて怒るので、すぐ治るしと諦めています笑

ミトンをしてみましたがハムハムして外すので即却下でした笑

朝昼晩の保湿と深爪一歩手前くらい爪を切っています🙆‍♀️
あとは皮膚科にかかって傷が炎症しないための薬を処方してもらいました!