※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

商業施設のボールプールについて生後7ヶ月です。ボールプールは感染リス…

商業施設のボールプールについて

生後7ヶ月です。
ボールプールは感染リスク高いですか?赤ちゃんは避けた方がいいのでしょうか。

今日ボールプールで遊ばせて、その写真を親に見せたら、ボールプールは感染しやすいとか、もう少し大きくなったらにしたら?と言われました。
しかも、「なんか体熱くない?」と言われ感染症状もなくいつも通り元気なのに急にそう言われてイラつきました。

そんなこと言ったらどこも連れてけません。

コメント

ちい🔰

ボールプールは施設にもよりますが1ヶ月に1回か半月に1回しか消毒掃除みたいなのはしないと聞いたので、色んな子が舐めちゃったりするので可能性は高くなりますがそんなの気にしてたらどこにもいけないはその通りだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに私もボールの消毒とかどれぐらいの頻度でしてるのだろうと気になりましたが…意外と消毒頻度少ないんですね!教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです、気にしたらキリがないので、気にしないようにしてるんです😂

    • 2時間前
  • ちい🔰

    ちい🔰


    意外と少ないですよね!毎日してるもんだと思っていたので知った時は衝撃でした😂
    もらう時はもらうし、仕方ないと切り替えてました笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ知ると、ちょっと躊躇いますね😅
    でも、そんな事言ったら公園も公共の場も汚いですよね。
    切り替え大事です!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ボールプールは確かに汚いだろうな……と思いつつも普通に遊ばせてます😂
そんなこと気にしてたらどこにも行けないし、なにか貰ってくる時はただスーパー行っただけでも貰ったりします!運です😂もちろん手洗いとかはしますが……
赤ちゃんが楽しければいいと思います👶!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!気にしてたらどこも行けないし、いろんな感染症にかかることは避けられないですよね!うちも手洗いはしてます!
    赤ちゃんにいろんな体験させてあげたいです😌
    ありがとうございます!

    • 1時間前
ママリ

確かに遊び場行くたびに風邪もらってましたwww

でもうちは自宅保育だし、保育園通ってたら感染症は避けて通れないので気にせず行ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうせいつかは感染症にかかりますもんね!保育園行ったらしょっちゅうですね😂
    気にしないが一番ですね!ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

気にしてないです😂😂
スーパーでもうつるときはうつりますし😂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパーでもうつるんですね!
    気にしたらどこにも行けないので、気にしないが一番ですね😌
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ボールプールも含めて、室内遊び場はめちゃくちゃ感染リスクが高いと医者が言ってました!!公園や屋外の遊び場とは違うらしいです💦
全く行かないのも難しいとは思いますが、感染症の時期やかかりたくない時はやめたほうが良いと思います😂

さ

この前ボールプールで遊ばせたら手足口病なりました😂
それが原因かはわかりませんが、
それくらいしかないよなあ、、って感じです😭