![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6ヶ月入ってから夜間のミルクがなくなりました。
最初は起きても根気強くひたすらトントンで寝かしつけました😭
夜間のミルクをなくす前にトントンで寝かしつけの練習をしてそれになれてから夜中のミルク無くしました!
そうすると夜中起きてもトントンで寝られるようになったかなあと思います!
でも起きずに夜通し寝てくれるようになったのはここ2週間くらいです🥲
それまでは2回くらい夜中起きてました…😭
うちはおしゃぶり拒否しないので夜中スッと口に入れたりしてたので参考にならないと思いませんが、少しでもままの睡眠が長くなりますように😭
![クマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマちゃん
うちも1回夜中起きますよ!
ある程度時間経ってればミルクあげますが、そうでなければおしゃぶり入れて横向きにして背中さすって寝かせてます!
-
はじめてのママリ🔰
私も時間空いてないとミルクあげるのしぶっちゃいます😕
横向きにするのはやったことなかったのでやってみます!- 2月28日
-
クマちゃん
うちは夜と朝寝以外、抱っこか膝でねんねなので夜くらいは…!と意地でも抱っこせずに寝かせてます😅
うちは添い寝なので子供を私の方に横向きにしてこちらも寝ぼけながら背中さすったりトントンしてたら一緒に寝落ちてるようです!- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちも日中は抱っこしないと寝ないようになっちゃいました…前は日中はトントンで寝てくれたんですが😅
夜中眠い中、自分の姿勢を変えずに寝かしつけられるのは抱っこより全然楽ですね!✨- 2月28日
-
クマちゃん
最近は朝寝もお布団で1時間以上できるようになってきたので昼寝も挑戦する予定です!
うちはまだ離れたらすぐ起きちゃいますが、私も割り切って一緒に寝ているので抱っこより全然楽ですよ😊一緒に頑張りましょ!!!- 2月28日
![𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
1人目も2人目もよく飲む食べるタイプで
下の子も3回食になってからしか
夜間断乳できなさそうだな〜って
感じです!
赤ちゃんの満腹中枢もそれぞれなので
夜間断乳は一般的に3回食に慣れてからが
多いと思うので無理に夜間断乳して
ぐずりがひどいようであれば
お母さんは大変だと思いますが
今はまだ飲ませておくほうが寝てくれる
かもです😣
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!単にお腹が空いて泣いてる場合もあるんですね、私も無理せずに厳しいなと思ったらいつも通りミルクにします😌
- 2月28日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
5ヶ月から夜間授乳なく夜通し寝てます💤
4ヶ月の時に睡眠退行があり
3時間おきに泣いたりしてましたが
睡眠退行が終わってからゆるくネントレして
今は寝かしつけなしでベビーベットに置くと
自分ですっと寝てくれます👶🏻
泣いたら少し抱っこしてひたすらトントンを2日くらいやったら
セルフねんね出来るようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりトントンで成功してる方多いですね…!😳
ネントレは日中と夜間でやってることは同じですか??- 2月28日
はじめてのママリ🔰
うちも夜中2回起きます🥲おしゃぶりしたり、よしよしって言いながらトントンしてもギャン泣きに繋がってしまいミルクをあげてしまう…という感じです。
トントンの練習のときは日中でもギャン泣きに繋がらなかったですか?
根気強くやってるのすごいです😭
退会ユーザー
そうなんですね😭
うちは日中抱っこでしか寝なくて添い寝トントンでお昼寝の練習始めた時はギャン泣きでした🥲
でもひたすらベッドに置かれたまま入眠する練習してました
こっちが寝そうなのに娘は喃語パーティーでもフル無視して😂永遠にトントンしてました😭
はじめてのママリ🔰
やっぱり初めはトントンに気づかなかったりでギャン泣きですよね🥲
わかります!寝る前謎のおしゃべり始まりますよね😂
私もメンタルに余裕があるときにやってみます🙌🏼