![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の娘が夜中や朝早くに起きてミルクを欲しがり、昼間は長く寝ない。月齢によるものか、他のお子さんは朝何時に起きますか?
生後7ヶ月の娘がいます。ここ毎日ずっっっと必ず夜中や朝方に1.2回は起きます。ミルクをあげると寝てくれるようにはなったのですが、もう一時ぶっ通しで寝てくれてないです。なのに朝は起きるの早くて6.7.8時には起きてそっから昼まで寝ないんです。本人も途切れ睡眠で眠くないのかな?というのと私の自分勝手ですが本当に疲れて眠くてたまらなくてせめてぶっ通しで寝るか朝ゆっくり寝ててよ。。って思ってしまいます。
この月齢ってそんなものでしょうか?ちなみに皆さんのお子さんは朝 何時に起きて来ますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
まだ一度も朝まで寝た事ないです😂
こっちはフラフラですが
本人からしたら眠れてるのだろうと思ってます😂
いつか眠ってくれる日が来るのでその日を夢見て毎日過ごしてます🤣🧡
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
数回しか夜通し寝たことないです😂
夜間授乳2回、朝5時に授乳したら起床は7:30
6時に授乳したら8:30に起きます!
6時に起こされても流石に眠たすぎて意地でも再入眠してもらいます🥺笑
![クマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマちゃん
うちは4ヶ月くらいの時何日か夜通し寝てくれましたが、それ以外は1-2回起きて、今も夜中1回は起きます!
真っ暗なお部屋で寝てますが朝は7時-7時半の間には必ず起きるので体内時計がしっかりしてきたんだなって思ってます。
7時台なら私も一緒におきますが、たまに6時半とかに目が覚めるときは無理矢理にでも寝てもらってます笑
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
まだ夜通し寝てくれたことないです😂夜間1-2度授乳し、朝は6時起きです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもここ数日急に朝4〜5時に一度おきます😇
それまで朝まで寝てたのに、、です。
5時すぎてたらもう諦めて起きてます🤦♀️
コメント