![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![MA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MA
夜間10回起きたとき、授乳はしてますか?
寝る時はうちの子は少し涼しいくらいを好みます。特に下の子は暑がりで暑いとすぐ起きます。
スリーパーとパジャマの素材がわからないですが室温21度だと大人もそこそこ暖かいように思いますが…赤ちゃんにとって暑い可能性はないですかね😳!
![つむママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむママ
毎日育児お疲れ様です!
夜泣き対応、本当に心がすり減りますよね、、
ママリを見ていると寝てくれるお子さんが多くいる気がして本当に辛いです。
でも、うちも寝ないです!!きっと寝ない子のほうが多いと思います☺️
こうしたら寝るよというアドバイスじゃなくてすみません😢
育児書を読んで、いいと言われることは、片っ端から試して
これもダメこれもダメとやっているうちに
少し寝てくれるようになってきました。
私もママリで相談したとき、時間が解決すると言われ、でもいまがしんどいんだよなぁと。
気を紛らわすために片っ端から試して、結果、時間が解決したのだと思います、、😣
本当に毎日お辛いですよね。夜中に子供の泣き声を聞くとなぜか孤独な気持ちになります。
本当になんのアドバイスにもならなくてすみません。
ままりさんのお子さんだけでなく、寝ない子他にもいるんだな、と思っていただければ幸いです😔🤍
いつか夜通し寝てくれる日を夢見て♩
-
あや
お優しい😭上の子の時も、一歳半まで夜泣き酷くて、2歳になってようやく落ち着いてきて、いまや安眠ボーイですが、そこまでが長いんですよねぇ。
ありがとうございます😭😭😭- 2月26日
![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きー
毎日お疲れさまです😌!
息子は夜泣きがまだなくぶっ通しで寝るのですが
パジャマは長袖肌着に長袖キルトパジャマのみで
暖房は19〜20度で加湿器付けて
掛け布団はかけていません!
ご参考になるかわかりませんが
こんな感じです!
-
あや
ありがとうございます😭
大きい窓のそばなので、結構寒いんじゃないかなと不安になるのですが、暑くて泣いてるんですかね…
今日勇気出して暖房下げてみます。🫡✨✨- 2月26日
-
きー
暑い、寒いが言えないから難しいですよね😭😭😭
でもモノは試しです!👍🏻
寝てくれますように💖- 2月26日
![クマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマちゃん
うちは綿の長袖ロンパースでたまーに私の掛け布団かけて寝てます。室温同じくらいだと思います!スリーパー着せてたときもあったんですが、やたら泣くなぁと思い脱がせたら寝てくれるようになりました!
-
あや
やっぱ暑いんですかね💦薄着させてみよっかな…
ありがとうございます🥹🙏❤️- 2月26日
あや
10回のうち5回くらいは授乳でなだめてしまってます💦昨日は就寝直前のミルクを大量に吐き戻してからのスタートだったので、より一層お腹空いてるのかなぁ、という気持ちになってしまい💦そして早く寝たい!という思いもあり、つい授乳しちゃいますが、良くないんですよね、きっと😭
あや
コメントありがとうございます。💦