「生後7ヶ月」に関する質問 (115ページ目)


生後7ヶ月の男の子を育てています! 今日はじめて一人で四つん這いからお座りをしていました。まだ前に手を着いて支えている感じでしたが、腰座りはもう少し先ですかね🤔?
- 生後7ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

ヘルメット治療について もうすぐ生後5ヶ月になる息子の頭がかなり斜頭です。 ヘルメット治療したくて一度診察に行ったのですが、 先生の感覚で重度よりの中度で治療しても良いかなぁ〜というレベル、と言われました。 (メーカーさん?がいなかったのか、その時は数値での歪み…
- 生後7ヶ月
- 病院
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2



アトピー持ちについて うちは生後3ヶ月から肌が荒れやすかったので血液検査をしたらアトピーと分かりました。 今、生後7ヶ月に入ったところでまだ小麦と卵黄、大豆を試していません。 理由は、ずっと体調不良が続いていた為、呼吸状態もあまり良くない事もあったので病院の指示…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 予防接種
- 病院
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月の娘が、ほぼ毎回離乳食を食べている時にうんちします🤣笑 同じような赤ちゃんいますか?🤣 毎回食べながら真っ赤な顔でいきんでいるので、その瞬間食事が止まります…笑 うんちもしなきゃ、ご飯も食べなきゃで忙しそうで… 集中して離乳食を食べさせてあげたいのですが🥹🥹
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 食事
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 7





東海地方で、生後7ヶ月のベビーと行くのにおすすめな宿、ホテルあれば教えてください! 観光はそこまでせず、ホテルの中でゆっくり過ごそうと思っています☺️
- 生後7ヶ月
- おすすめ
- ベビー
- 海
- ホテル
- はじめてのママリ🔰
- 2


助けて欲しいです 生後7ヶ月の男の子を育てています。 さきほどあまりにイライラして、 布団に置いた瞬間泣きぐずり出した赤ちゃんを乱暴に抱き上げ、乱暴にあやし、また乱暴におしり付近をトントンして寝かせてしまいました。。 数日前はぐずりすぎておっぱいを拒否、 足をバ…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ
- 11














生後7ヶ月でディズニーデビューします。 今アップリカのA型ベビーカー(かなり古い)を使っていますが、ディズニーのためにサイベックスのリベルを購入するつもりでいました。 でもやっぱり腰すわりしてないとだめですよね💦 ディズニーまでに腰がすわるかどうか検討もつかず、、…
- 生後7ヶ月
- アップリカ
- サイベックス
- 上の子
- ディズニーデビュー
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月にもなり少しずつ絵本やおもちゃを買い足しています! みなさんのおすすめの絵本だったり、おもちゃありましたら教えてください☺︎︎ 生後6ヶ月 生後7ヶ月 生後8ヶ月
- 生後7ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード