※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

生後何ヶ月くらいからミルク以外の飲物むぎちゃ間間であげてましたか??今生後7ヶ月ですが喉って乾くものですか?

生後何ヶ月くらいからミルク以外の飲物
むぎちゃ間間であげてましたか??

今生後7ヶ月ですが喉って乾くものですか?

コメント

ままり

離乳食と同時に麦茶はじめて、昼寝から起きた時、お風呂上がりとかにちょこちょこあげてますー
8ヶ月ですが喉乾いてるのかお腹空いてるのか、ガブガブのみます

  • かすみ

    かすみ

    そうなんですね!

    離乳食の時はあげるのですが
    間ではあげてなかったので
    どうなのかなー?と思いました!!

    うちは、あんまり飲まないですね😅
    少しづつあげてみます!

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月頃からあげてました😂
ミルク飲ませちゃうともっともっとになるので暑い日とか便秘のときとかに白湯か麦茶あげてました!
あとは風邪ひいてミルク拒否の時にはポカリみたいなベビー用のやつあげてましたー

赤ちゃんでも喉乾きますよ!
麦茶とか飲みやすいのでごくごく飲んでしまうと思います

  • かすみ

    かすみ

    そうなんですね😅

    ミルクで水分補給できていると思っていたのであげてませんでした😅

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の半年はそれでもいいと思いますよ!
    ただ夏場は汗もかくので小まめにミルクあげたり麦茶あげたりがオススメと産院で教えてもらいました!

    • 11月11日
  • かすみ

    かすみ

    冬ってどうですかね?
    あげるタイミングとか😢

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後ミルク卒業することを考えていつでも飲めるようにしてます。

    早い人だと9ヶ月にはミルク卒業しますし💦

    • 11月11日
ママリ

1ヶ月から飲ませてます!
今は離乳食の時と号泣したあとに飲ませたりしてます😅

  • かすみ

    かすみ

    なるほど!
    離乳食の時しかあげてないんですけどあんまり飲みが良くないです😅

    あとは、むせ込みがあります😅

    • 11月11日
ままりー

離乳食始めた5ヶ月半くらいからあげてます◎

便秘気味なので合間にちょこちょこ飲ませてます!

  • かすみ

    かすみ

    うちも少し飲ませていきたいと思います!

    • 11月11日
マーガレット

生後5ヶ月の離乳食スタートから麦茶を飲ませ始めました。8月で暑かったので、とにかく母乳・ミルク以外の水分補給を早く覚えて欲しくて与えました。お風呂上がりとか授乳から2時間後とかに与えると食いついてくるので、たぶん喉乾いてると思いますよ💡

  • かすみ

    かすみ

    なるほど!冬もやったほうがいいですかね?!

    • 11月11日
  • マーガレット

    マーガレット

    なんとなくですが、いずれミルク以外でも水分補給はしなければならなくなるので、少しずつ食事以外の時も飲む習慣?というか練習?をさせておくといいのかなあ、とは勝手に思っています💡冬も乾燥しますし、飲めるなら飲めるに越したことはないので、あげてみるといいと思います☺️ちなみに、パックの麦茶を使ってストロー飲みの練習をし、いまではうちの子はもうストロー飲み余裕なので外出時とかめっちゃ楽です。ギャン泣きした後にお茶飲ませてクールダウンさせたり、ちょっと意識を逸らしたいときにお茶を渡して気を逸らせたりしています😂あと歯が生え始めたので離乳食後は意識的に麦茶を飲ませて歯のケアも兼ねています。

    • 11月11日
  • かすみ

    かすみ

    なるほど!!!

    うちも、離乳食後しかあげてない割にストロー飲みできるようになりました!😳

    離乳食以外にも、すこし気にしてあげてみようと思います!

    • 11月11日