「生後6ヶ月」に関する質問 (856ページ目)









生後6ヶ月の娘を持つ新米ママです。 くだらないかもしれませんが、質問させてください! 生後3ヶ月頃から、片目だけ二重になって、 両目二重になるかな〜と思っていたら、 今日はずっと朝から両目一重になっていました。 生後5ヶ月から離乳食を始めて、なかなか顔がふっくらして…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 女の子
- ihcam19
- 5


生後6ヶ月の娘を完母で育てています。 授乳中に乳首を噛まれます。 下の歯が1本生えてきたので痛くてたまりません。 哺乳瓶拒否で、飲ませないわけにもいかず... なにか対策法はありますか??耐えるしかないのでしょうか...😭
- 生後6ヶ月
- 完母
- 乳首
- 授乳中
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 2



おしゃぶり卒業のコツについて、アドバイスください。 生後1ヶ月過ぎから今まで使っています。 生後6ヶ月頃までは日中も夜中も、ほぼ24時間欲しがる時はおしゃぶりしてました。 生後6ヶ月過ぎて、歯が生えてきてからは、 眠る時だけ使おうと決め、 寝かしつけにしか使ってません…
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 昼寝
- nana:->
- 3




生後6ヶ月(ごっくん期)くらいに食べる離乳食の作り方教えてください! ①パン粥 パン細かくしてコトコト煮るだけでしょうか? 煮てからブレンダーですか? ②そうめん、うどん 茹でて裏ごし?ブレンダー?ですか?
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- うどん
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 1




完ミの方に質問です♪ いま生後6ヶ月の子を育てています☆ 離乳食もはじまり、ミルクと併用して食事をしております!! 素朴な疑問なのですが 離乳完了までこのあとどのような感じでミルクが へっていきますか?? (粉ミルクストックするのに悩んでて)
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 粉ミルク
- 食事
- 完ミ
- もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
- 2



もうすぐ生後6ヶ月になる息子がいます 完ミで200×5飲んでます 夜中も起きるので 夜中起きるのは量が足りてないのか 睡眠退行なのか😩 この時期どんな感じでしたか?
- 生後6ヶ月
- 息子
- 完ミ
- 睡眠退行
- むう
- 2

育休が、貰えず子供が半年になったら保育園に預けて仕事をするつもりです。子供のお風呂が旦那が夜勤が多く、その場合は昼間に、旦那に入れてもらって私が、拭いてる状態です!日勤だと夕方に同じようにお風呂に入れてます。しかし、私が仕事を始めると旦那が夜勤の時は、1人で入…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 育休
- ひなまるママ(27)
- 3


関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード