※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんママ
子育て・グッズ

絵本の読み聞かせ、0歳向けの絵本が単純で飽きると感じている方へのアドバイスを教えてください

みなさん絵本の読み聞かせってしてますか?
もうすぐ生後6ヶ月になる息子がいるんですが、保育士の友人にも絵本の読み聞かせは早い方がいいと言われたのですが
0歳児向けの絵本は文章や内容が単純過ぎて私自身が読み聞かせるのに飽きてしまってほとんどできてません( ´・ω・`)
良ければみなさんはどのようにされてるか教えて頂けたら嬉しいです( ´・ω・`)

コメント

めめも

保育士として働いています。
0ちゃん向けの絵本は単純で言葉が少ない物が多いですよね。
一日に何冊も読まなくてもいいと思うので、絵のない絵本などでこれは「○○っていうよ。かわいいね」「これは○○だよ」と一つ一つの名前を伝えたり、どういうものなのか説明したりなどをして読み聞かせというかこんなこともあるんだよと伝えるという意識でやってみると言葉を考えるのですぐには飽きないかなと思います。
もう少し大きくなって1歳近くになるともう少し内容のあるものに興味が出てくると思うので、ただ読むだけではなく内容にも触れてみるのはどうでしょうか?(長文ですみません)

  • めんママ

    めんママ

    文章読むだけが読み聞かせじやまないですね😳😳
    絵本探す時絵が色々あるのを探してみます!
    ありがとうございます✨✨

    • 6月10日
  • めめも

    めめも

    お子さんが小さい時から〜とよく言っていますが興味を持ってからでも大丈夫だと思うので焦らなくていいと思います☺️お子さんの事を考えていて素敵なママだと思います☺️

    • 6月10日
sao

元保育士ですがまだしてません😅座れるようになってからでいいかなぁと考えてます💦

  • めんママ

    めんママ

    ほっとしました😅
    周りに読み聞かせしてる友達がいてちょっと焦ってたのでよかったです😂
    ありがとうございます✨

    • 6月10日
*夢*

無理に読み聞かせをしなくても
ままがたくさん話しかけてあげればいいと思います(*´꒳`*)

  • めんママ

    めんママ

    確かに😶✨
    絵本ばかりに執着する必要ないですね😅
    ありがとうございます✨

    • 6月10日
deleted user

わたしは絵本以外に、レシピ本等自分が読みたい本を朗読していました😂

  • めんママ

    めんママ

    あっ!それいいですね✨
    それならできそうです!
    ありがとうございます😂✨

    • 6月10日
🧸

私自身保育士で 園でしている事なのですが 、例えば だるまさんシリーズは 足をのばして座って 絵本のだるまさんと同じように 左右に揺れながら 「 だるまさんが 」 と読んでいました!足の上にのせて 一緒に少し揺れるのもいいかもしれません 😊 たまごのえほんもオススメです!手遊びの歌があるので それと合わせて絵本を叩いて卵を割ってみたり… 身動きをつけて 大袈裟なぐらいで読むのが 子どもにとっては楽しいと思います 😌 同じ本を繰り返し読むのも大切です!お家で絵本をたくさん読んでもらってる子は園でも絵本を見る力があり お喋り上手な気がします…!頑張ってください ✨

  • めんママ

    めんママ

    ありがとうございます!
    絵本選ぶ時と読み聞かせする時めっちゃ参考になります😂✨

    • 6月10日
sachira

早い方が良いとかはないと思います。絵本が好きな子もいれば、他の遊びの方が好きな子もいるので😄

あまりに文章が短いので、ママが飽きてしまう気持ちもよく分かります❣️

0歳の頃は10冊位をローテーションしていて、声を変えたり話を足したり、興味あるページを何度か読んだりしていました😃

そのうち子供が自分でページをめくる様になるので、そのページを読んだり、読んで欲しい本を持ってくるようになったので、私が胡座をかいたらそれが絵本を読み始める合図になり、今も毎日一緒に読んでいます。

毎日読んでると子供は話を覚えているので、先に声に出して言うようになります😄

指差しが始まると物の名前を聞いてくるので、今は毎日100個以上は聞かれます😂

今が一番喉が痛いですが、これのおかげで物の名前を覚え言える様になっている気がします😄👍

  • めんママ

    めんママ

    わたしもそんな感じになってほしいです😂✨
    10冊ぐらいあればわたしも続けられるかもです!
    ちょっと頑張ってみようかと思います✨
    ありがとうございます✨✨

    • 6月10日
  • sachira

    sachira


    頑張らなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
    時間あってママが読んでみようかなと思った時で😄

    動ける様になったら自分から持って来るようになるので、読まざるを得ません😃👍

    ママが絵本読もうとして嫌がったり抵抗する子なんているんですね、そんな話聞いた事なかったのでビックリしました😲
    色んな子いるんですね😄

    皆さんが言われてる通り、ダルマさんシリーズはおすすめです。一番最初に話を覚えた本です。
    身体や手を使って大袈裟に読んでます。

    ちなみに息子の愛読書は、離乳食の本です😏
    全然絵本ではないのですが、これで指差し出来る様になり、食べ物の名前の方がママと呼ばれるより先でした😂

    • 6月10日
よっぴぃ☆

元保育士です。
みなさんいろんな意見がありますね(^^)

私は、早く始めるの賛成派です。今はまだ読み聞かせ始めなくても全然支障ないですが、もう少ししてわかるようになってから始めたら、嫌がったり抵抗したりしちゃいますよね。今から少しなれておけば、抵抗少なく読み聞かせできると思いますよ。
ママさんが本屋さんでお気に入りの一冊を見つけて読んであげると、ママも楽しいと思います。無理に毎日やたくさん読まなくても、一冊をたまに読むのを続けてみられては?(^_-)
歌絵本とか、大人も楽しくなると思います。

  • めんママ

    めんママ

    私自身やるなら毎日読まなきゃっていうのがあったので気持ちが楽になります😢✨
    今は自分が好みの基準で探してみます!ありがとうございます😂✨

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

それくらいから読み聞かせていました!
子供は全然反応しないし、興味ないのかなって思いながらでしたが、今でも当時の本を自分で読んで喜んでいますよ😊
赤ちゃんの絵本って内容ないしこれ意味ある?みたいに感じますよね😂でも、きっと、絵本の中の絵や色を見たり、お母さんの声を聞いたりするだけでも赤ちゃんには刺激になってるんだろうなって思います❣️

  • めんママ

    めんママ

    やっぱりやるのとやらないのじゃ違いますね😅
    ありがとうございます✨

    • 6月10日
すみっコでくらしたい

英語の朗読をYouTubeで流したり
音のなる名前図鑑で「これは○○だよ~」ってやってます。
4ヶ国語出でるので
「これは英語でなんていうかなー?」
って音鳴らして遊んだりしてます。
早いうちが吸収力高いので
早くから英語に慣れさせたくてずっと洋楽聞かせてます…(笑)

絵本は図書館で司書さんに聞いて選んでもらってます。
今の時期はリズムのあるものとか絵がハッキリしてるものがいいと聞いて
おすすめを借りて気が向いた時によんでます。
気が向いた時に読んであげるだけでもいいのかな?と思います。
気長に行きましょう!

  • めんママ

    めんママ

    司書さんに聞くのは盲点でした😳😳それなら安心ですね!
    やるなら毎日読まなきゃっていうのがあったので気持ちが楽になります😅
    ありがとうございます✨✨

    • 6月10日
ふみ

司書をしています。
うちは子供が本に興味を持っていたので3ヶ月くらいから読み聞かせしています☺️
赤ちゃんの頃は内容というより見たままを楽しんでいるので、本文を読みつつ「赤色だね〜」「りんごだね〜」なんて話しかけながら読んでいます!
1冊まるまる読まなきゃ!と思うとお母さんも赤ちゃんもしんどいので、赤ちゃんが興味を持ったページだけ見せてあげるとかでもいいと思います!ページが前後しても構いません😊

他の方が言っておられるように、『だるまさん』シリーズで体をゆらゆら一緒に揺らすとか、『くっついた』でお母さんと赤ちゃんもくっついてみるとか…
我が家は『はらぺこあおむし』を歌で読んだり(?)していたら歌だけで喜ぶようになりました(笑)
うちは内容が分かるようになったらおはなしの文章のみを読んでいこうかと思っています!

  • めんママ

    めんママ

    本文を読むだけが読み聞かせではないですね😂✨

    ありがとうございます✨

    • 6月10日
m a r i

2ヶ月くらいから読んでたからか、絵本大好きで、見せるだけでニコッとします\(^^)/

  • めんママ

    めんママ

    すごい😳
    やっぱり早くやるとそれだけ結果がでますね😳😳
    ありがとうございます✨

    • 6月10日