「生後5ヶ月」に関する質問 (84ページ目)




添い寝について、生後5ヶ月です。 産まれてから今までベビー布団に寝かせてましたが、最近途中で起きることが増え、再度寝かしつけても寝返り打ったりしてすぐ起きてしまうので、最終的に大人布団で一緒に添い寝することが増えました。 添い寝するとなぜか朝までぐっすり寝てく…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 完母
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月赤ちゃん キーキー奇声をずっとあげてます。 たまにじゃなくて1日中暇さえあれば叫んでます。 異常ですか? 眠いとかお腹すいたとかはないと思うんですが、、💦
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 奇声
- はじめてのママリ🔰
- 5






今月、生後5ヶ月になる娘がおります👶🏻🔰 お食い初めの際に、口を開けていたりしていたので、 5ヶ月ぴったりにあげようかと思うのですが、 何かオススメの離乳食調理グッズや、 離乳食を作る方法、保存方法など、 先輩ママから伝授して頂けると幸いです😢 よろしくお願いいたしま…
- 生後5ヶ月
- お食い初め
- 離乳食
- オススメ
- グッズ
- すいちゃんまま
- 4

生後5ヶ月の男の子ママです。 最近夜〜朝までまとまって寝ない事に 悩んでいます。日中は中々抱っこじゃないと 寝れないのと、降ろすとすぐに起きます🥺 布団に下ろせたと思うと30分しないくらいで 起きます。その時は機嫌が悪く泣く時もあれば 1人でキョロキョロしたりして遊ん…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月なりたて、人見知りの始まりなのでしょうか? 一時保育に初めて行ってきましたが、保育室に入って保育士さんが近付いて来てくださった時に泣きました。 少しすると泣き止んでおもちゃに夢中になり私もそっと退出しましたが、その後はニコニコしたり落ち着いて過ごせた…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 人見知り
- 一時保育
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 3




おしゃぶりを自分で取らないようにする対策ってありますか😭? 生後5ヶ月なのですが、おしゃぶり+スワドルで夜寝ています。 スワドルを着ていても、おしゃぶりを自分で外そうとします。 (おしゃぶりをしないと寝れなく、指しゃぶりはほとんどしません) 寝返りも始まったので、…
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月!正月に祖母からもらった風邪がなおりません。初めての風邪です! 赤ちゃんの風邪ってそんなすぐには治らないのでしょうか? 痰が絡んでいて、咳をします! 小児科は行き、シロップ飲んでます。 もう風邪をもらって1週間。 いつ治るんだろうかと不安です。 初めて…
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3







夫の行動について、意見をいただきたいです。 生後5ヶ月の息子がいます。夫が働き、私は育児休暇中です。普段はワンオペで夫はほぼ家事、育児に参加していません。休みの日は私が言えばそのタイミングでオムツを替えるくらいで、ミルクは時間がかかるので嫌がります。 先日、私…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- オムツ
- チャイルドシート
- 家事
- ぽんすけ
- 6


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード