
生後4ヶ月から5ヶ月の赤ちゃんを連れて、片道2時間半から3時間の遠出は大丈夫でしょうか。暑い6月に外で過ごす場合、ミルクだけで水分補給は足りるのでしょうか。また、持ち物に何かおすすめがありますか。
生後4ヶ月-5ヶ月の👶🏻と一緒にどのくらいの距離まで遠出してますか?👀💭
6月に生後5ヶ月手前の👶🏻を連れて車で片道2時間半から3時間の場所に日帰り旅行をする予定なのですが初めての遠出なので大丈夫かなーと不安です💦
到着してからもおそらく基本はベビーカー移動でほとんど外になるので室内で過ごすことは少ないかなと思います。
外ってなると6月は暑いかなとは思うんですが3時間おきのミルクだけで水分補給は大丈夫なのかなって思うんですがその時期は離乳食始める前なので3時間おきのミルクにプラスで麦茶だったりはあげる必要ないのかな?なども気になります👀
普段の持ち物にプラスで何か持っていくのにおすすめとかもあれば教えてほしいです!
- 🎀(生後3ヶ月)

きゅー
車で1時間半くらいのイオンと新幹線で大阪まで片道2時間半くらいの旅行をしました!
離乳食が始まったばかりの頃は麦茶をあげていなかったのでミルクオンリーで過ごしていました。(本人が飲まなかったのもあります)
でも6月で気温と湿度が高いなら麦茶飲めたほうが安心かもしれないですね
今から練習出来て本人が飲めるなら持って行って良いと思います🫶🏻
もし麦茶を持って行くなら粉で溶けるタイプをおすすめします✨
(ストローで飲めるならパックの方が洗い物も無いので便利かもしれません)
暑い時期のベビーカー移動ではファン付きベビーカーシートがあると便利でした!
大人がジリジリと汗をかいていても赤ちゃんはの肌はさらさらしていてあせもやかぶれが起こりにくいです🫶🏻

はじめてのママリ🔰
旅行以前に麦茶を飲み始めていなければ、無理に飲ませずミルクだけでもいいと思います。もしくは事前に麦茶を飲めるように練習しておくか、ですかね。
ミルクは、想定よりも回数多めに準備しておくといいと思います!(外出中に3回授乳予定だけど4回分持って行くとか)
日帰りだと移動時間の負担が大きいと思うので、途中で休憩は挟んだ方がいいと思います。
車で片道2時間の1泊2日旅行に行った時は、1時間おきに停車しチャイルドシートから降ろして休憩させてました。
コメント