
生後5ヶ月 男の子離乳食をそろそろ始めようと思っています!先輩ママさ…
生後5ヶ月 男の子
離乳食をそろそろ始めようと思っています!
先輩ママさん教えていただけると嬉しいです!
授乳前にというのは、離乳食終わったらすぐ授乳ということですか?午前中にと思っているのですが
朝8時ごろ起床8時半ごろ授乳→朝寝になるんですけど、寝ると次の授乳が12時ごろです
朝起きて、8時半の前に朝イチで離乳食にするのか、
8時半の授乳後の1時間後とかでもいいのでしょうか?💦
離乳食後は授乳とセットにしないといけないのでしょうか?
もう一つ、消毒をそろそろ終わろうと思っているのですが、
使ったスプーンなど食器は、普通に洗って
水道水の水が付いてて使用するのは大丈夫なのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私は小児科が開いてる時間にしたかったので、朝イチで離乳食にしてました。(7時〜8時の間)食べさせてすぐミルク、朝寝、次のミルクって感じです。飲ませるとすぐ寝る子だったので、基本セットにしてました。
セットにしないといけないということはないと思いますが、食事という感覚を身につけさせるため、みたいなことは聞いたことあります。あとは朝寝や昼寝のタイミングに合わせてでいいと思います。
食器類は普通に洗って拭いて使ってました。

ママリ
離乳食初期は、いろんな食材を初めて食べることになるので、小児科が空いていて、お子さんが機嫌のいい時間がいいと思うので
おっしゃってる中だと9時半がいいかなと思いました!
朝寝してる間に離乳食の準備もできそうです☺️
わがやは煮沸をまだしてます💧
9ヶ月です🥲
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!必ず授乳と同じ時間にしないといけないって訳ではないのですね!
消毒完全にやめるの少し心配ですよね💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます!