「生後5ヶ月」に関する質問 (803ページ目)


これは1歳過ぎてからの夜泣きなのでしょうか?😭 1歳2ヶ月の子で ここ3日間、毎日夜に泣いて起きます。 大体19時前に寝て朝は6時過ぎに起きるのですが、 ここ3日は、夜何時間おきかに泣いて起きます😭 大体3,4回位は泣いて起きます。 ●3日前と2日前 →夜9時頃、0時頃、朝3時半頃…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 3








今日で生後5ヶ月になりました。完母で育てていますがここ最近歯茎で乳首を噛むようになり悶絶しています… 止めさす方法ありますか😭? はじめての完母でわからないことだらけです…
- 生後5ヶ月
- 完母
- 乳首
- 歯
- mama☺︎
- 2


7ヶ月の娘が哺乳瓶拒否で困っています。 生後9ヶ月から保育園に預ける予定で後々哺乳瓶拒否が怖いので生まれた日から毎日一日一回は哺乳瓶でミルクをあげていました。生まれた日から哺乳瓶があまり好きではないようで助産師さんも苦戦していました。今までいろんな哺乳瓶を試した…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 生後7ヶ月
- ままりママ
- 0


生後5ヶ月の男の子です。 最近夜寝ている時おしっこが背中に 漏れていることが多いです😭 いまはメリーズのテープタイプを 使用しています。 漏れにくいおすすめのオムツ 教えていただけたらうれしいです!
- 生後5ヶ月
- オムツ
- おすすめ
- 男の子
- おしっこ
- おおば
- 2





もうすぐ6ヶ月になる男の子完ミで育てています。 3-4ヶ月くらいは夜中1回起きるくらいで、 連続で6-7時間は寝てくれていたのですが、生後5ヶ月くらいから夜中に起きる回数が2-3回(4時間おきくらい)に増えました。 またここ1週間は更に頻繁に起きます。(2-3時間おきくらい) …
- 生後5ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 男の子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1










離乳食初期 りんご 生後5ヶ月で、1月5日から離乳食始めました。 まだ10倍がゆを小さじ2ほどしかあげてないのですが、 来週から野菜(にんじん、ほうれん草)をあげる予定です。 今家にりんごがあって、あげてみたいのですが 果物は野菜を何種類か食べるようになってからのほうが…
- 生後5ヶ月
- ほうれん草
- りんご
- 野菜
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード