![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のミルク摂取量が減少し心配。機嫌は良いが、少なすぎるか悩んでいる。小児科相談をお勧めします。
明日で生後5ヶ月になる娘ですが、2週間前からミルクを飲む量がどんどん減っていき、元々200ccぐらい飲んでましたが
今では頑張っても120〜130ぐらいしか飲まず、今日は100ccと80ccしか飲まないのが2回あったので流石に心配になってしまいました🥲
上の子も飲まなくなる時期はありましたが、ここまでではありませんでした💦
1日のトータル500弱です、、、。
ちなみに回数は夜間は起きないので1日4回です。
乳首を変えてみたり温度を気にしてみたり時間を空けてみても
変わりません😅
機嫌は良いので気にしなくて良いのでしょうか?
流石に少な過ぎませんか?💦
小児科に相談した方が良いでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
便も尿も出ていて体重も減らなければ気にしなくて大丈夫だと思います!
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
離乳食の始め時かもしれませんね🥺
-
はじめてのママリ🔰
離乳食始めると飲むようになるんですか?💦
- 1月11日
-
まりも
ミルクが飽きたってことです😓
- 1月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも来週で5ヶ月ですがミルク飲む量少なくて悩んでます💧夜中授乳ないので4時間空けると4回で💦総量500いくかいかないかで😓量少なくていいから3時間ごとで無理矢理飲ませてます…それでも600いかない程度ですが🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
飲まないと心配ですよね。
今日なんて朝30、昼90、夕50でした🥲- 1月11日
はじめてのママリ🔰
尿も便も少量しか出てないですね😭
機嫌は良いですが心配で💦
今日なんて朝30、昼90、夕40でした。
ねはやらママ
おしっこがあまりでてないのは気になりますね🤔
それなら少ない量で回数を増やすしかないですかね💦