「生後5ヶ月」に関する質問 (805ページ目)







もうすぐ生後5ヶ月になる息子が 授乳時に乳首を口?か歯茎?で挟んで引っ張って くるようになりました💦 めちゃくちゃ痛いです😂 なぜか理由がわからないのですが おっぱいの出が悪いのか 歯茎が痒いのかなぜなんでしょうか?😥
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 乳首
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 現在、9キロぐらい体重があり、 グーンのテープmサイズのおむつを はいてます。 ですが夜中おしっこが漏れて洋服も 結構濡れてしまうことがあるので 夜中一回おむつを変えるようにしてます。 パンツタイプの方が 漏れにくいなどありますか??(…
- 生後5ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 5












ちょっと愚痴になります。 義母の遊び方が激しくて気になってしまいます。 義母にとっては初孫なのでとても溺愛してもらってます。 息子は生後5ヶ月なのですが、腕のところをぶら下がるように持ってぶらんぶらん体を振ってボールを蹴らせたり、生後3ヶ月初めの頃は泣き叫ぶ息子…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後5ヶ月の赤ちゃんについてです。 スプーンで10杯ほど慣れさせながら麦茶を飲ませました。 そろそろ哺乳瓶であげようと思うのですがどのくらいの量なら大丈夫でしょうか。普段はお風呂あがりにあげています。
- 生後5ヶ月
- お風呂
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 夫
- もも
- 3



離乳食作りの道具について教えてください! そろそろ生後5ヶ月になるので離乳食作りの準備をしたいのですが、離乳食調理セットを買うかハンドブレンダーを買うか迷っています💦 どちらの方がやりやすいとか、使いやすいもののオススメとかありましたら教えてください!(*⁰▿⁰*) …
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- ご飯
- 道具
- ハンドブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月でまだ腰がちゃんとすわってないのですが 離乳食のときは初めはバウンサーなどでよいのでしょうか? 家が狭いので、イングリッシーナのように机に付けられるタイプか、長い目で見てハイチェアか迷っています。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- イングリッシーナ
- ままり
- 2
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード