「生後5ヶ月」に関する質問 (741ページ目)






群馬県太田市に住んでいます。子供はもうすぐ生後5ヶ月になります。みなさん子供と2人で毎日どう過ごしていますか?私は高齢出産なので周りの友達の子供とは歳が離れています💦同じ年代の子供を持つママ友が欲しいと思い行政センターでのイベントなど検索してみましたがやっぱり中…
- 生後5ヶ月
- ママ友
- 高齢出産
- イベント
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんのいびきについてです!!! 生後5ヶ月、もうすぐ半年の男の子 子育て中です!! いつも結構大きめのいびきをかきます! 調べると色々出てきてなにを信じていいのか、 体調に全く問題はありません みなさんのお子さんはいびきかきますか?
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 男の子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5



突然長文にて失礼します。皆様の意見が聞きたく質問させていただきます。現在の悩みです。 私はマッチングアプリで知り合った男性(公務員)と出会って一年ほどで結婚しました。現在、生後5ヶ月になる息子がいます。現在育休中です。旦那の話になりますが、なかなかこだわりが強か…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- 育休
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後5ヶ月です。ユニクロでメッシュの肌着を買おうと思っています。前あきと被るタイプどっちがいいのでしょうか?着させやすいと思う方でいいのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- ユニクロ
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後5ヶ月の子を育てています! 同じくらいの月齢の子を育ててる方、 何時くらいにお風呂に入れて寝かせてますか? まだルーティンが曖昧で寝る前に必ずギャン泣きで困ってます💦
- 生後5ヶ月
- お風呂
- 月齢
- ギャン泣き
- momo
- 4


お昼寝、生活リズムについて。生後5ヶ月です! 生後3ヶ月後半くらいから、睡眠退行なのか夜間起きる事が増えました😭 それまではまとめて5.6時間は寝ていたのが 2.3時間おきに起きるようになり、 そこからだんだんと感覚が短くなって 現在は2時間おき、ひどいと1時間で起きま…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月ちょうどから離乳食をはじめ、現在生後6ヶ月で順調に離乳食進んで二回食食べてます! 離乳食始めた頃は市販に頼ろうと思って、キューピーの生後5ヶ月〜のにんじんとポテトペーストやかぼちゃにんじんペーストなどやコープのペーストなどほんとにいっぱい買ってしまった…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1







ミラクルカップ使ってる方、いつから使ってますか。生後5ヶ月になり離乳食を始めました。飲み物も始めたいと思い、ミラクルカップをかったのですが、流石にまだ早い様な?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード