※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供との過ごし方やママ友の欲求について相談です。周りとの年齢差が気になります。イベント中止で困っています。何か良いきっかけはありますか?

群馬県太田市に住んでいます。子供はもうすぐ生後5ヶ月になります。みなさん子供と2人で毎日どう過ごしていますか?私は高齢出産なので周りの友達の子供とは歳が離れています💦同じ年代の子供を持つママ友が欲しいと思い行政センターでのイベントなど検索してみましたがやっぱり中止ですよね💦何かきっかけないでしょうか?今は難しいですよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

太田住みです🙆🏻‍♀️
近所の散歩か買い物くらいしかしてないです😭
地元は遠いところなので周りに知り合いがおらず…コロナも怖いので支援センターや行政センターも行かず…ひとりぼっちです😅コロナもありもう諦めモードです🤦🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    私も同じです💦
    コロナでどうにもなりませんね💦
    子供はとても可愛いのですが、それでも気が滅入ってしまいそうになる時があって😅

    • 5月24日
Ⓜ️mama

事前予約で人数制限してると思いますが、支援センターとか参加してみてはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターやってるんですか!?ありがとうございます。
    調べてみます!

    • 5月25日
はる

私は結婚して太田に来たので知り合いが1人もおらずだったので、オフィスチーコさんが主催されてる子育ちサークルに参加して子供と月齢が近いママさんと知り合えました。
月額かかってしまいますが、よかったら調べてみてください😊