※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8c
子育て・グッズ

生後5ヶ月の双子を完母で育てている女性が、義母の父の四十九日に全身黒の服装で参加しても良いか相談しています。

生後5ヶ月の双子の赤ちゃんがいて、完母で育ててます。
近々義母の父の四十九日があるのですが、義母も授乳があるだろうし私服で良いよと言われました!
UNIQLOで色々買い揃えたので、全身黒で行こうと思いますが、こんな感じでも大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

私なら、もうちょっと綺麗目なブラウスとかにします💦
ちょっと私服感満載な気がします(ごめんなさい)
これが自分の身内ならまだいいかもですが😓

  • 8c

    8c

    コメントありがとうございます!
    私服感ありすぎですね💦
    もう少し考えてみます💦

    • 6月8日
ママリ

私も上の方と同じくもう少しフォーマル感が出るような格好にするかなと思います💦
でも難しいですよね😖

  • 8c

    8c

    コメントありがとうございます❤️
    やはりちょっとカジュアルすぎるのですね💦
    もう少し探してみます💦

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

こういう感じのが良いかと☝️

  • 8c

    8c

    コメントありがとうございます❤️
    画像もありがとうございます😊
    とても参考になります

    • 6月8日
ママり

双子3ヶ月で義母の通夜〜四十九日経験しました。
礼服で全て参列しましたが、授乳、おむつ交換とても大変でした。

自分の身内で常に別室で子供達と過ごすならいいですが、ご主人側ですし、義母以外の方の目も考えて礼服の方が無難かと思われます。集合写真もあるかもしれないですし。

実家で四十九日ですか?法要後の食事等では素早く着替え対応されるのはいいと思います。

  • 8c

    8c

    コメントありがとうございます❤️
    3ヶ月で、、
    大変でしたね💦
    四十九日は毎年お参りしている納骨堂で和尚様にお経をあげてもらう簡素的な感じです!
    ありがとうございます✨
    もう少し検討してみます!

    • 6月8日